新京浜国道
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 23:19 UTC 版)
先の立体交差の問題に加え、その後のさらなる交通増加や交通事故の増大により京浜国道改築完成後、わずか数年で新たな道路計画にいたった。まず、東京府と神奈川県により東京府道下大崎川和線・神奈川県道都田下大崎線、および東京府道大森大師河原線・神奈川県道田島羽田線などを整備して対策するが、内務省は抜本的に解決するための新しいバイパスとして、「新京濱國道」を建設することになった。 詳細は「第二京浜国道」を参照
※この「新京浜国道」の解説は、「国道15号」の解説の一部です。
「新京浜国道」を含む「国道15号」の記事については、「国道15号」の概要を参照ください。
- 新京浜国道のページへのリンク