浅川満寛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浅川満寛の意味・解説 

浅川満寛

(斧田小 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/08 04:26 UTC 版)

浅川 満寛(あさかわ みつひろ、1965年[1] - )は、元青林堂青林工藝舎漫画編集者。Kabuta Audio Lab代表[1]

劇画史研究会主催。漫画原作者大西祥平との共同レーベル「ひよこ書房」を主催。編集業以外にも斧田小兜田麟三名義での文筆活動や特殊漫画の復刻活動も行っている。

経歴

神奈川県生まれ[1]早稲田大学で美術史を専攻、卒論は「初期つげ義春論」[2]1991年青林堂入社。元青林堂営業部員。1997年に青林堂を退社し、まんだらけ編集を経て青林工藝舎に移籍。同社では海外出版部門を担当しながら辰巳ヨシヒロ米沢嘉博吾妻ひでおつげ義春の担当編集も兼任し、貸本劇画エロ劇画の復刻活動や劇画史研究なども続けていたが、2012年に青林工藝舎を退社。現在はフリーランスで編集・執筆・劇画史研究に携わる傍ら、千葉県いすみ市でヴィンテージ・カートリッジの修理販売業を営んでいる[3]

著書

復刻活動

ひよこ書房[4]

  • 松本正彦『パンダラブー』全2巻 - のち、青林工藝舎から単行本化。
  • 早見純自選最低作品集『純にもぬかりはある』
  • 紺野泰介作品集『変態劇畳』
  • 早見純『純の自己嫌悪』
  • ロマン優光『音楽家残酷物語』 - 復刻ではなく新たなエッセイ集。
  • 松本正彦『たばこ屋の娘 70年代短編傑作集』 - のち、青林工藝舎から単行本化。

メディア出演

テレビ朝日『天命ナインティナイン』(2020年4月10日放送)

関連項目

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浅川満寛」の関連用語

浅川満寛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浅川満寛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浅川満寛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS