斎藤 義和

芸名 | 斎藤 義和 |
芸名フリガナ | さいとう よしかず |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1976/12/15 |
星座 | いて座 |
干支 | 辰年 |
血液型 | AB |
出身地 | 千葉県 |
身長 | 176 cm |
体重 | 61 kg |
URL | https://entertainment.tvt.co.jp/ |
ブログURL | https://ameblo.jp/yoshi-model/ |
デビュー年 | 2012 |
靴のサイズ | 27.5 cm |
プロフィール | 東海大学付属市原望洋高校にて野球部に所属し、2年生の秋季大会で千葉県準優勝し関東大会ベスト8まで進むがあと一歩で甲子園へは届かなかった。その後もゴルフ・フルマラソン・射撃などスポーツを続ける。高校卒業後は東海大学政治経済学部に進学し卒業。その後はIT業・営業職など社会人を経てスカウトされ芸能活動を始める。2012年公開の映画にてデビュー。国内海外の様々な講師によるワークショップにてメソッド演技を学びながら、メインからサブまでこなすバイプレーヤーとして国内海外の映像作品に多数出演。 |
デビュー作 | 邦画『女優』 佐伯 役 |
代表作品1年 | 2022 |
代表作品1 | TBS『オールドルーキー』(7話 スポンサー役) |
代表作品2年 | 2023 |
代表作品2 | 邦画『ノルマル17歳』(鵜ノ瀬海役) |
代表作品3年 | 2023 |
代表作品3 | 邦画『ひとりぼっちじゃない』(患者役) |
職種 | 俳優・女優・タレント/モデル |
語学 | 英語 |
好きなスポーツ | ゴルフ/野球/射撃 |
資格・免許 | 普通自動車免許/普通自動二輪免許 |
趣味・特技 | 世界一人旅/映画鑑賞/語学学習(英語)/野球/ゴルフ/射撃(エアライフル射撃2段、エアピストル射撃) |
» タレントデータバンクはこちら
斎藤義和
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/01 02:15 UTC 版)
斎藤 義和(さいとう よしかず、1937年[1] - )は、日本の機械工学者。大阪工業大学工学部機械工学科元助教授、機械工学教室担当。工学博士(慶應義塾大学)。ASME-JSME-JSES太陽エネルギー国際会議1987副座長。
略歴
大阪工業大学工学部機械工学科卒業。のちに、慶應義塾大学大学院理工学研究科機械工学専攻にて工学博士。1963年大阪工業大学工学部機械工学科助手[2]、機械工学教室を担当。1981年同講師などを経て、同学科助教授。2000年退職。大阪工業大学工学部機械工学科にて、30年以上の長きに渡り教鞭を執った。
主な所属学会は、日本機械学会、日本太陽エネルギー学会、空気調和・衛生工学会。主な著書は、新太陽エネルギー利用ハンドブック:第Ⅰ編3・5章 熱交換器(共著、日本太陽エネルギー学会2000、学術書)[3]。
特に、太陽熱利用のデシカントの研究において、ASME(アメリカ機械学会) -JSME-JSES太陽エネルギー国際会議(ホノルル)1987では副座長を務め、その翌年のASME第10回太陽エネルギー国際会議(デンバー)1988は日本側として唯一、現地で研究発表を行った[4]。
主な研究
- 空気洗浄器の基礎的研究[2]
- 双頭ノズルの性能について[5]
- 矩形ダクト内のダンパーによって制限される流れについて[6]
- 空気温度によるダクト内の圧力損失の変化について[7]
- 直交流型熱交換器の性能について[8]
- 太陽熱利用直接再生式吸着槽における吸着剤の再生特性に関する研究[9]
- 吸着剤板の表面拡散現象を利用した太陽熱利用除湿システム(デシカント)に関する研究[10]
脚注
- ^ Web NDL Authorities
- ^ a b http://www.shasej.org/gakkaishi/archive/pdf/SHASE19630900.pdf
- ^ https://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000002943863-00/ https://secure02.red.shared-server.net/www.nts-book.co.jp/item/detail/writer/energy/20160300_122.html
- ^ http://jser.gr.jp/kaiin/JSER_BOOK/1988/9-386.pdf
- ^ https://www.jstage.jst.go.jp/article/shasetaikaib/1964/0/1964_20/_article/-char/ja/
- ^ https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282681091413888
- ^ https://cir.nii.ac.jp/crid/1390001206112891392
- ^ https://acaddb.com/articles/articles/8615957
- ^ https://www.jstage.jst.go.jp/article/kikaib1979/59/566/59_566_3230/_article/-char/ja
- ^ https://www.jses-solar.jp/conference/history/1999conference
- 斎藤義和のページへのリンク