政令指定都市の市長選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2011/05/21 12:17 UTC 版)
「第10回統一地方選挙 (日本)」の記事における「政令指定都市の市長選挙」の解説
投票率:70.93% 当選者一覧都道府県名当選者党派現職・新人公認・推薦・支持政党札幌市 板垣武四④ 無所属 現職 自民党・公明党・民社党・新自由クラブ・社民連 川崎市 伊藤三郎④ 無所属 現職 社会党・公明党・民社党・共産党 出所:1983年4月12日付朝日新聞2面「2大市長確定得票」。朝日新聞社『「朝日新聞」縮刷版』412頁。
※この「政令指定都市の市長選挙」の解説は、「第10回統一地方選挙 (日本)」の解説の一部です。
「政令指定都市の市長選挙」を含む「第10回統一地方選挙 (日本)」の記事については、「第10回統一地方選挙 (日本)」の概要を参照ください。
政令指定都市の市長選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/23 05:49 UTC 版)
「第10回統一地方選挙」の記事における「政令指定都市の市長選挙」の解説
投票率:70.93% 当選者一覧都道府県名当選者党派現職・新人公認・推薦・支持政党札幌市 板垣武四④ 無所属 現職 自民党・公明党・民社党・新自由クラブ・社民連 川崎市 伊藤三郎④ 無所属 現職 社会党・公明党・民社党・共産党 出典:朝日新聞1983年4月12日付2面「2大市長確定得票」。朝日新聞社『「朝日新聞」縮刷版』412頁。
※この「政令指定都市の市長選挙」の解説は、「第10回統一地方選挙」の解説の一部です。
「政令指定都市の市長選挙」を含む「第10回統一地方選挙」の記事については、「第10回統一地方選挙」の概要を参照ください。
- 政令指定都市の市長選挙のページへのリンク