掛け子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 掛け子の意味・解説 

掛け子

読み方:かけこ
別名:かけ子

振り込め詐欺」と通称される特殊詐欺の手口において、電話をかけて被害者騙し現金ATM振り込むよう誘導する役割のこと、および、その役割を受け持つ者。

振り込め詐欺は、分業体制組織的に行われること多くなっている。掛け子は複数ある役割のうちの一つである。掛け子の他には、口座振り込ませた金を引き出す「出し子」などの語も広く知られるようになっている

掛け子は電話通じて被害者直にコンタクトを取る役割であり、電話受けた側が機転利かせるなどして対応できた場合には、詐欺組織摘発いとぐちとなる場合がある。同じく出し子も、ATM直接赴くため、防犯カメラうつった姿などから身元割り出されやすい。

かけ‐こ【掛け子】

読み方:かけこ

振り込め詐欺などの犯罪で、電話をかけてだます役をいう隠語。→出し子2受け子


かけ‐ご【掛(け)子/懸け籠】

読み方:かけご

箱の縁に掛けて、その中にはまるように作った平たい箱。

1が箱の底を隠すところから》隔て心隠し事底意

「ことばにも虚言(きょごん)なく心にも—なし」〈浄・嫗山姥

掛け子/懸け籠の画像
掛け子(1)

特殊詐欺

(掛け子 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/16 17:18 UTC 版)

特殊詐欺(とくしゅさぎ、英語: Phone fraudドイツ語: Enkeltrick )とは、被害者に電話をかけるなどして対面することなく信頼させ、指定した預貯金口座への振込その他の方法により、不特定多数の者から現金等をだまし取る犯罪の一種である[1]オレオレ詐欺が代表的だが、その他にも、預貯金詐欺、キャッシュカード詐欺盗、架空料金請求詐欺、還付金詐欺、サポート詐欺などの手口がある[1][2]




「特殊詐欺」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「掛け子」の関連用語

1
懸け硯 デジタル大辞泉
94% |||||

2
受け子 デジタル大辞泉
94% |||||

3
出し子 デジタル大辞泉
58% |||||

4
掛子 デジタル大辞泉
50% |||||






掛け子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



掛け子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの特殊詐欺 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS