指定席一括購入と車両占有・駅構内での無許可の営業活動
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 00:39 UTC 版)
「中尾一樹」の記事における「指定席一括購入と車両占有・駅構内での無許可の営業活動」の解説
1999年8月のコミックマーケット前日の大垣駅構内で事前に買い占めた指定券などをホームで指定席券を所持していない旅客に対して販売、「たのしいかしきり」と書かれたグッズを駅に無許可で販売するなどの営業活動(いずれも鉄道営業法違反)を行い、同駅発上り「快速ムーンライトながら」車内で、自社で買い占めた指定券を用いて車両一両をほぼ占領、他車両との連結部分にカラーコーンを設置して車内の往来を阻害した。当然ながら指定券は座席そのものの指定であり、車両全ての座席を指定することと車両一両を借り上げることは同義ではない。このことは週刊新潮誌面で「夜行列車でドンちゃん騒ぎ」として取り上げられ、以降は鉄道関連の書籍よりライターとして締め出しを食らうなど、後の活動に影を落とすこととなる。
※この「指定席一括購入と車両占有・駅構内での無許可の営業活動」の解説は、「中尾一樹」の解説の一部です。
「指定席一括購入と車両占有・駅構内での無許可の営業活動」を含む「中尾一樹」の記事については、「中尾一樹」の概要を参照ください。
- 指定席一括購入と車両占有駅構内での無許可の営業活動のページへのリンク