押し出しで1試合8得点
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 04:25 UTC 版)
「オリックス・バファローズ」の記事における「押し出しで1試合8得点」の解説
1944年5月16日、西宮での対産業戦の7・8回に記録。その時の打撃は以下の通り(太字は押し出し四球)。 7回表(産業の投手は森井茂):山田伝四球、上田藤夫投手ゴロ失策、野口明三塁内野安打、高橋敏左翼越え二塁打で山田・上田生還、阪田清春中堅前安打で野口生還、打者大平茂の時に阪田二盗、大平三塁ゴロで高橋本塁封殺、打者伊藤健一の時に大平二盗、伊藤一塁ゴロ野選、坂井豊司四球で阪田生還(産業の投手が井上嘉弘に交代)、笠松実四球で大平生還、山田四球で伊藤生還(産業の投手が松尾幸造に交代)、上田四球で坂井生還、野口四球で笠松生還、高橋三振、阪田二塁ゴロで野口二塁封殺 8回表:大平四球、伊藤四球、坂井一塁内野安打、笠松四球で大平生還(産業の投手が加藤正二に交代)、山田二塁ゴロ失策で伊藤生還、上田四球で坂井生還、野口三振、三木久一四球で笠松生還、阪田中堅前安打で山田生還、大平投手フライ、伊藤左翼前安打で上田・三木生還、坂井右翼フライ
※この「押し出しで1試合8得点」の解説は、「オリックス・バファローズ」の解説の一部です。
「押し出しで1試合8得点」を含む「オリックス・バファローズ」の記事については、「オリックス・バファローズ」の概要を参照ください。
- 押し出しで1試合8得点のページへのリンク