抱川飛行場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 抱川飛行場の意味・解説 

抱川飛行場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/11 05:29 UTC 版)

抱川飛行場
포천비행장
IATA: なし - ICAO: RKRO
概要
国・地域  大韓民国
所在地 京畿道抱川市
種類 軍用
所有者 大韓民国陸軍
座標 北緯37度51分55.16秒 東経127度10分36.9秒 / 北緯37.8653222度 東経127.176917度 / 37.8653222; 127.176917
地図
RKRO
空港の位置
滑走路
方向 長さ (m) 表面
04/22 ? アスファルト
リスト
空港の一覧
テンプレートを表示

抱川飛行場(ポチョンひこうじょう、朝鮮語: 포천비행장)は、京畿道抱川市にある大韓民国陸軍所属の飛行場である。

抱川市は首都圏東部と北部で唯一の地形的に空港の開設が可能な地域であり、議政府市楊州市東豆川市鉄原郡地域の人口を合わせると200万人が超えるが、南北分断と軍事対立の影響により空港開設が困難な状態である。休戦ラインから南10kmまでの民間飛行禁止区域に指定されており、陸軍部隊が駐留中のためである。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  抱川飛行場のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抱川飛行場」の関連用語

抱川飛行場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抱川飛行場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの抱川飛行場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS