三陟飛行場とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 空港 > 韓国の空港 > 三陟飛行場の意味・解説 

三陟飛行場

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/31 07:24 UTC 版)

三陟飛行場(サムチョクひこうじょう、朝鮮語: 삼척비행장)は、大韓民国江原道三陟郡北坪邑(後の江原特別自治道東海市の一部)にあった飛行場である。北坪飛行場とも呼ばれた。

北坪邑松亭里の海岸に1959年10月より建設が進められ、1961年12月に完成[1]、ソウルとを結ぶ大韓航空の路線が発着していた。しかし同じ場所に北坪港(後に東海港と改称)の建設が決まり[1]、三陟飛行場は1974年3月1日付で廃止された[2]

事件・事故

  • 1969年3月17日、大韓航空のF-27機(HL5203)が三陟飛行場への着陸中に右車輪を破損、機体が滑走路を逸脱した[3]

脚注

  1. ^ a b 金馹起・朴戴文・金振文 編輯『三陟郡誌』三陟郡、1985年、235ページ。
  2. ^ 교통부공고제9호「삼척비행장폐쇄」『관보』第6680号、1974年2月20日、33ページ。
  3. ^ 「KAL機 바퀴 빠져」『朝鮮日報』第14744号、1969年3月18日、4版、7面。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三陟飛行場」の関連用語

三陟飛行場のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三陟飛行場のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三陟飛行場 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS