三陟海辺駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 01:42 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2022年12月)
|
三陟海辺駅 | |
---|---|
![]()
駅舎(2009年12月)
|
|
삼척해변 サムチョケビョン Samcheokhaebyeon |
|
◄湫岩 (1.4 km)
(5.1 km) 三陟►
|
|
所在地 | 江原特別自治道三陟市水路夫人ギル 542 |
所属事業者 | 韓国鉄道公社 |
所属路線 | 三陟線 |
キロ程 | 7.8 km(東海起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 2001年7月1日* |
三陟海辺駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 삼척해변역 |
漢字: | 三陟海邊驛 |
発音: | サムチョケビョンニョク |
日本語読み: | さんちょくかいがんえき |
英語表記: | Samcheok Haebyeon Station |
三陟海辺駅(サムチョケビョンえき)は、大韓民国江原特別自治道三陟市にある、韓国鉄道公社(KORAIL)三陟線の駅である。
歴史
- 1944年2月11日:後津駅(후진역)として新設。
- 1991年8月20日:旅客取り扱い中止。
- 1992年6月22日:廃止。
- 2001年7月1日:再開業。
- 2003年1月1日:語感上の問題により、三陟海辺駅へ改称[1]。これは後津が韓国語においては「後進(후진)」と同じ発音であり縁起が悪いとされた為だと考えられる。
- 2007年7月25日:海列車の運行開始に伴い、旅客取り扱いを再開する。
- 2019年6月3日:三陟駅の工事開始を受け、海列車の終着駅となる。
- 2023年12月26日:海列車の運行終了に伴い、旅客取り扱いを中止する。
- 2025年1月1日:旅客取り扱いを再開[2]。
駅構造
駅周辺
- 三陟中央初等学校
- MBC江原嶺東三陟放送局
隣の駅
脚注
- ^ “'후진驛'어감 나빠 '해변역' 개명”. 江原道民日報 (2002年11月14日). 2025年5月12日閲覧。
- ^ https://www.yc.go.kr/news/ycNews/view.do?newsEpctNo=25540&mId=0100000000
関連項目
- 三陟海辺駅のページへのリンク