ザイトゥーン部隊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ザイトゥーン部隊の意味・解説 

ザイトゥーン部隊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/26 05:22 UTC 版)

ザイトゥーン部隊
活動期間 2004年2月23日〜2008年12月20日
所属政体  大韓民国
所属組織 大韓民国陸軍
部隊編制単位 歩兵師団
人員 3600人
所在地 イラク
テンプレートを表示

大韓民国イラク平和・再建師団朝鮮語: 대한민국 이라크 평화·재건 사단 / 大韓民國 伊拉克 平和·再建 師團)、通称ザイトゥーン部隊자이툰 부대)は韓国イラク再建のため北部クルド人自治区アルビルに派遣した陸軍部隊。ザイトゥーン(アラビア語: زيتون)はアラビア語オリーブ(平和)を意味する。

概要

韓国は2003年、600人規模の徐熙・済馬(ソヒジェマ、서희제마)部隊を多国籍軍の一部としてイラクに派遣したが、米国からさらに大規模な派兵を要請され、2004年2月23日ザイトゥーン部隊(イラク平和再建師団、이라크 평화재건 사단)を創設した。当初は8,000人規模であったが、派兵反対論も根強く、3,600人に縮小された。

ザイトゥーン部隊は8月25日から順次クウェートに向け出発、同国の米軍基地キャンプ・バージニアのウダヘリ訓練場で訓練を受けた後、9月2日から順次アルビル入りし、9月22日アルビル展開を完了した。同部隊はアルビル空港近くのランキンや北西のスワランなどに駐屯し、物資支援や道路建設、電力供給、テコンドー普及、警察・民間防衛軍育成などの任務に当る。11月に宿舎建設が完了して、さらに800人程度増派され、3,600人規模にまでなった。現地司令官は黄義敦(ファン・ウイドン、황의돈)陸軍少将。

この派兵により韓国はイスラム過激派からテロ予告を受けており、韓国内は厳重な警戒体制が敷かれている。2007年10月10日イラク滞在中のドナルド・ラムズフェルド米国防長官がザイトゥーン部隊を電撃訪問して激励した。また盧武鉉大統領(当時)も2007年12月8日パリからの帰途アルビルのザイトゥーン部隊を電撃訪問している。

イラク現地での活動を行った部隊は2006年4月より段階的に縮小され[1]2008年12月20日にイラクから完全撤退した[2]

その他

韓国時間で2007年5月19日午後6時45分頃(午後1時45分、現地時間)、韓国軍ザイトゥーン部隊の呉某中尉(27歳)が部隊展開領内にあるザイトゥーン病院医療部隊の理髪店で銃創を負って死亡しているのが発見された。発見現場には当時、中尉が使用していたと思われるK2小銃1丁と薬莢ひとつが落ちていたといわれている[3]。その後、国防部の調査本部は、2007年 6月4日他殺ではなく、自殺であると結論を発表した[4][5]。この件はザイトゥーン部隊が派遣されて初めての死亡事例であり、また派遣中で唯一の韓国軍兵士の死亡事件であった。

脚注・出典

  1. ^ “イラク派遣ザイトゥーン部隊を1000人縮小”. 中央日報. (2006年3月5日). https://japanese.joins.com/JArticle/73335 
  2. ^ 임광희제목=자이툰-다이만 장병들 고국품으로… "국민 지지에 감격" 《동아일보》, 2008년 12월 20일 작성. 2008년 12월 20일 확인
  3. ^ “ザイトゥーン部隊派兵後初めて死者発生”. 中央日報. (2007年5月20日). https://japanese.joins.com/JArticle/87638 
  4. ^ 황준호.자이툰 1명 첫 사망…외부세력 소행 아닌듯, 《프레시안》, 2007년 5월 20일 작성. 2008년 2월 21일 확인.
  5. ^ 국방부"자이툰 부대 오아무개 중위 자살로 판단", 《한겨레》, 2007년 6월 4일 작성. 2008년 2월 21일 확인.

関連項目

  • 大韓民国国軍(ROK Armed Forces)
  • ダイマン部隊 - クウェートの大韓民国空軍(ROKAF)部隊
  • アーク部隊 - UAEの陸軍特戦司・海軍SEALs合同部隊
  • 東医部隊
  • 茶山部隊

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ザイトゥーン部隊」の関連用語

ザイトゥーン部隊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ザイトゥーン部隊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのザイトゥーン部隊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS