投球フォームについて
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 09:10 UTC 版)
野球を始めた当初より、自身では上から投げているつもりでも自然とスリークォーターのようになってしまう癖があったことから、小学6年時に指導者の勧めでサイドスローに転向した。当時は渡辺俊介や林昌勇らを参考にしながら練習に取り組んでいたが、周囲から投げ方を馬鹿にされることもあり嫌だったという。中学への進学後、松坂大輔への憧れやチームに居た速球派投手から受けた影響などから再度オーバースローへの転向を試みるも、すぐに肘を怪我してしまったことをきっかけにサイドスローで勝負することを誓った。現在はかつてコンプレックスだった自身の投げ方に関して「格好良くない投げ方だけど、青柳の真似って言って投げる子が将来出れば」と語っている。
※この「投球フォームについて」の解説は、「青柳晃洋」の解説の一部です。
「投球フォームについて」を含む「青柳晃洋」の記事については、「青柳晃洋」の概要を参照ください。
- 投球フォームについてのページへのリンク