批判本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 05:42 UTC 版)
ロフトブックス編『教科書が教えない小林よしのり』(1997年11月 ロフトブックス ISBN 4795200696) 『君たちは戦争で死ねるか-小林よしのり『戦争論』批判』 ISBN 4272520563(1999年) 『“小林よしのり『台湾論』”を超えて―台湾への新しい視座』 東アジア文史哲ネットワーク(2001年) ISBN 4878933895 吉本隆明『「超」戦争論』 上杉聰『脱ゴーマニズム宣言-小林よしのり「慰安婦問題」』東方出版(2002年) 『トンデモ本の世界R』、と学会(編)、太田出版、2001年10月、ISBN 4-87233-608-9:『戦争論』をトンデモ本として認定。 目取真俊『沖縄・地を読む 時を見る』世織書房(2006年11月)ISBN 978-4-902163-26-1 『ゴーマニズム宣言スペシャル沖縄論』の盗作問題を指摘。
※この「批判本」の解説は、「小林よしのり」の解説の一部です。
「批判本」を含む「小林よしのり」の記事については、「小林よしのり」の概要を参照ください。
批判本
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/22 20:31 UTC 版)
木村和彦『「国家の品格」を撃つ』プレスプラン〈JRC新書〉、2007年3月。ISBN 978-4-903295-06-0。 島井宏行『『国家の品格』批判』立志社出版〈立志社新書〉、2007年3月。ISBN 978-4-9903479-0-1。 吉孝也、前川征弘『「国家の品格」への素朴な疑問』新風舎〈新風舎文庫〉、2007年10月。ISBN 978-4-289-50602-6。
※この「批判本」の解説は、「国家の品格」の解説の一部です。
「批判本」を含む「国家の品格」の記事については、「国家の品格」の概要を参照ください。
- 批判本のページへのリンク