戦術機と属性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 16:00 UTC 版)
「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」の記事における「戦術機と属性」の解説
戦術機と敵ユニットにはそれぞれ、スピード・パワー・テクニックの3つの属性が割り当てられている。 スピードタイプはパワータイプに強い パワータイプはテクニックタイプに強い テクニックタイプはスピードタイプに強い 上記のように3すくみの関係があるため、それを考慮したユニット編成が重要となる。また、戦術機の装備別に以下のタイプが設定されており、それぞれ射程や特性が異なる。 ソード 剣を装備しているタイプ。敵機に肉薄しての近接攻撃を行うタイプで、歩行速度が速く攻撃力に秀でる。 ガード 剣と盾を装備しているタイプ。ソードタイプより攻撃速度と歩行速度は劣るがヒットポイントと防御力に優れ、光線級BETAのレーザー攻撃の威力を大きく減衰できる。 マシンガン 両手にマシンガンを装備し、自機直前の扇型の範囲にいる敵すべてに攻撃を行う。 ライフル 自機の前方、直線上の範囲にいる敵1体を狙撃して大ダメージを与える。 ミサイル 遠距離からミサイル攻撃を行い、着弾範囲にいる敵全てにダメージを与えることができる。
※この「戦術機と属性」の解説は、「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」の解説の一部です。
「戦術機と属性」を含む「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」の記事については、「マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア」の概要を参照ください。
- 戦術機と属性のページへのリンク