戦後の戦闘帽
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/27 14:58 UTC 版)
1950年、旧軍型の戦闘帽を着用し、初の朝礼に臨む警察予備隊 1952年、噴煙を上げる明神礁を見つめる日本船舶の船員。船員帽として海軍型の戦闘帽を着用しているのが分かる。 2008年、G8サミット警護の為に戦闘帽型の略帽を被り警備に当たる機動隊員
※この「戦後の戦闘帽」の解説は、「戦闘帽」の解説の一部です。
「戦後の戦闘帽」を含む「戦闘帽」の記事については、「戦闘帽」の概要を参照ください。
- 戦後の戦闘帽のページへのリンク