慶應チャレンジャー国際テニストーナメント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/16 09:39 UTC 版)
![]() |
横浜慶應チャレンジャー | |
---|---|
大会情報 | |
開催地 | ![]() 神奈川県横浜市 |
会場 | 慶應義塾大学日吉キャンパス |
サーフェス | ハード / 屋外 |
公式サイト | |
keiochallenger.com |
ATPチャレンジャーツアー | |
---|---|
開始年 | 2007年 |
カテゴリ | ATPチャレンジャー75 (2024) |
ドロー | 32S / 24Q / 16D |
ITF女子サーキット | |
---|---|
開始年 | 2017年 |
カテゴリ | W25 |
ドロー | 32S / 32Q / 16D |
賞金総額 | $25,000 |
横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント(よこはまけいおう―こくさい―、英: Yokohama Keio Challenger International Tennis Tournament)は、2007年より開催されている国際テニス大会。
概要
本大会は毎年2月[1]に横浜市で開催されるATPチャレンジャーツアーの大会である。主催は慶應義塾大学。2017年から女子の部(ITF女子ワールドテニスツアー)も行われている。2020年の男子の部はCOVID-19の影響で中止となった[2]。
大会歴代優勝者
男子シングルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 |
---|---|---|---|
2020 | 開催なし | ||
2019 | ![]() |
![]() |
7–6(4), 6–3[3] |
2018 | ![]() |
![]() |
2–6, 6–3, 6–4 |
2017 | ![]() |
![]() |
6–4, 2–6, 7–6(2) |
2016 | 開催なし | ||
2015 | ![]() |
![]() |
4–6, 6–3, 6–3 |
2014 | ![]() |
![]() |
6–4, 6–4 |
2013 | ![]() |
![]() |
2–6, 7–6(3), 6–3 |
2012 | ![]() |
![]() |
7–6(3), 6–3 |
2010–11 | 開催なし | ||
2009 | ![]() |
![]() |
6–4, 7–6(5) |
2008 | ![]() |
![]() |
7–5, 6–3 |
2007 | ![]() |
![]() |
6–7(5), 6–4, 6–2 |
男子ダブルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 |
---|---|---|---|
2020 | 開催なし | ||
2019 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7–6(6), 6–7(3), [10–7] |
2018 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 7–5, [12–10] |
2017 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–3, [10–4] |
2016 | 開催なし | ||
2015 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 |
2014 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–4, [10–7] |
2013 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 6–1 |
2012 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 6–4 |
2010–11 | 開催なし | ||
2009 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–7(9), 6–3, 12–10 |
2008 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 7–6(1) |
2007 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–7(5), 6–3, 11–9 |
女子シングルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 | |
---|---|---|---|---|
2020 | ![]() |
![]() |
7–5, 5–7, 6–2 | |
2019 | ![]() |
![]() |
6–4, 6–1 | |
2018 | ![]() |
![]() |
6–2, 6–4 | |
2017 | ![]() |
![]() |
7–5, 6–2 | |
↑ ITF女子ワールドテニスツアー ↑ |
女子ダブルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 | |
---|---|---|---|---|
2020 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1–6, 6–4, [10–8] | |
2019 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–1, 7–5 | |
2018 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
5–7, 6–2, [10–4] | |
2017 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 | |
↑ ITF女子ワールドテニスツアー ↑ |
関連項目
脚注
- ^ 2017年以降。2007年-2009年と2012年-2015年は11月に開催されていた。また、2016年は非開催。
- ^ 横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2020(男子大会) 大会中止のお知らせ. 横浜慶應チャレンジャー大会運営本部 (2020年8月14日). 2020年8月25日閲覧。
- ^ “Yokohama Keio Challenger, MAIN DRAW SINGLES” (PDF). protennislive.com (2019年3月3日). 2020年8月8日閲覧。
外部リンク
- 横浜慶應チャレンジャー - 公式サイト
- 横浜慶應チャレンジャー - ATPツアーによる大会紹介ページ
横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント
(慶應チャレンジャー国際テニストーナメント から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/14 08:14 UTC 版)
横浜慶應チャレンジャー | |
---|---|
大会情報 | |
開催地 | ![]() 神奈川県横浜市 |
会場 | 慶應義塾大学日吉キャンパス |
サーフェス | ハード / 屋外 |
公式サイト | |
keiochallenger.com |
ATPチャレンジャーツアー | |
---|---|
開始年 | 2007年 |
カテゴリ | ATPチャレンジャー75 (2024) |
ドロー | 32S / 24Q / 16D |
ITF女子サーキット | |
---|---|
開始年 | 2017年 |
カテゴリ | W25 |
ドロー | 32S / 32Q / 16D |
賞金総額 | $25,000 |
横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント(よこはまけいおう―こくさい―、英: Yokohama Keio Challenger International Tennis Tournament)は、2007年より開催されている国際テニス大会。
概要
本大会は毎年2月[1]に横浜市で開催されるATPチャレンジャーツアーの大会である。主催は慶應義塾大学。2017年から女子の部(ITF女子ワールドテニスツアー)も行われている。2020年の男子の部はCOVID-19の影響で中止となった[2]。
大会歴代優勝者
男子シングルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 |
---|---|---|---|
2020 | 開催なし | ||
2019 | ![]() |
![]() |
7–6(4), 6–3[3] |
2018 | ![]() |
![]() |
2–6, 6–3, 6–4 |
2017 | ![]() |
![]() |
6–4, 2–6, 7–6(2) |
2016 | 開催なし | ||
2015 | ![]() |
![]() |
4–6, 6–3, 6–3 |
2014 | ![]() |
![]() |
6–4, 6–4 |
2013 | ![]() |
![]() |
2–6, 7–6(3), 6–3 |
2012 | ![]() |
![]() |
7–6(3), 6–3 |
2010–11 | 開催なし | ||
2009 | ![]() |
![]() |
6–4, 7–6(5) |
2008 | ![]() |
![]() |
7–5, 6–3 |
2007 | ![]() |
![]() |
6–7(5), 6–4, 6–2 |
男子ダブルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 |
---|---|---|---|
2020 | 開催なし | ||
2019 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7–6(6), 6–7(3), [10–7] |
2018 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
3–6, 7–5, [12–10] |
2017 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–3, [10–4] |
2016 | 開催なし | ||
2015 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 |
2014 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
4–6, 6–4, [10–7] |
2013 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
7–5, 6–1 |
2012 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 6–4 |
2010–11 | 開催なし | ||
2009 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–7(9), 6–3, 12–10 |
2008 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–3, 7–6(1) |
2007 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–7(5), 6–3, 11–9 |
女子シングルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 | |
---|---|---|---|---|
2020 | ![]() |
![]() |
7–5, 5–7, 6–2 | |
2019 | ![]() |
![]() |
6–4, 6–1 | |
2018 | ![]() |
![]() |
6–2, 6–4 | |
2017 | ![]() |
![]() |
7–5, 6–2 | |
↑ ITF女子ワールドテニスツアー ↑ |
女子ダブルス
年 | 優勝 | 準優勝 | 試合結果 | |
---|---|---|---|---|
2020 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
1–6, 6–4, [10–8] | |
2019 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–1, 7–5 | |
2018 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
5–7, 6–2, [10–4] | |
2017 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
6–4, 6–4 | |
↑ ITF女子ワールドテニスツアー ↑ |
関連項目
脚注
- ^ 2017年以降。2007年-2009年と2012年-2015年は11月に開催されていた。また、2016年は非開催。
- ^ 横浜慶應チャレンジャー国際テニストーナメント2020(男子大会) 大会中止のお知らせ. 横浜慶應チャレンジャー大会運営本部 (2020年8月14日). 2020年8月25日閲覧。
- ^ “Yokohama Keio Challenger, MAIN DRAW SINGLES” (PDF). protennislive.com (2019年3月3日). 2020年8月8日閲覧。
外部リンク
- 横浜慶應チャレンジャー - 公式サイト
- 横浜慶應チャレンジャー - ATPツアーによる大会紹介ページ
固有名詞の分類
日本のテニス大会 |
イザワ・クリスマスオープン・テニストーナメント 島津全日本室内テニス選手権大会 慶應チャレンジャー国際テニストーナメント 全日本テニス選手権 全国レディーステニス大会 |
- 慶應チャレンジャー国際テニストーナメントのページへのリンク