感染症の歴史とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 感染症の歴史の意味・解説 

感染症の歴史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/25 03:37 UTC 版)

感染症の歴史(かんせんしょうのれきし)では、世界の歴史において、特に後世に社会的経済的文化的に甚大な影響を与えた感染症について記述する。医学は感染症の対策や治療の探求により発展してきた。感染症は、民族や文化の接触と交流、ヨーロッパ世界の拡大、世界の一体化などによって規模が拡大していった。


注釈

  1. ^ ビルハルツ住血吸虫は、もともとはカバの寄生虫であったと考えられる[16]。エジプトでは約4000年前のパピルス文書にもその記述があり、ツタンカーメン王ミイラの内臓部からも寄生虫卵の遺存が確認されている[16]
  2. ^ ナイル川流域に生活する80パーセント以上の住民が保虫者とされている[16]
  3. ^ しかし、長江流域などではまだ日本住血吸虫症の発生がつづいている[16]
  4. ^ マラリアは、平安時代の日記や物語には「えやみ」「わらはやみ」の名で登場する[27]。中国の古典では「瘧」「瘧病」と記し、日本でも戦国時代から江戸時代初頭にかけては「ギャヘイ」という呼称でも呼ばれた[27]。マラリアを民間で「おこり」と称するようになったのは室町時代以降で、すでに平安時代より一部では「おこりやみ」と呼ばれていた[27]
  5. ^ 源氏物語』の主人公光源氏がかかった病気もまたマラリアとされている[29]
  6. ^ ジャレド・ダイアモンドによれば、1960年代ニューギニア島高原地帯のカリムイ盆地では、数千人が外部から隔絶した生活を送っていたが、そこでは住民の40パーセントがハンセン病患者であったという[37]
  7. ^ ワクスマンとシャッツのあいだでストレプトマイシン発見をめぐって一時訴訟となったが、のちに和解した。
  8. ^ 現在は、March of Dime(10円募金)となって、ポリオ以外のさまざまな募金活動を実施している。
  9. ^ 原出典は、Godman AS et al:What was the cause of Franklin Delano Roosevelt's paralytic illness? Journal of Medical Biography.11:232-240(2003)
  10. ^ 原出典は、JS Marr et al:Alexander the Great and West Nile Virus Encephalitis.Emerging infectious Diseases.9(12),(2003)

出典

  1. ^ a b 藤森(1988)p.414
  2. ^ マクニール『疫病と世界史』文庫版・上(2007)pp.141-142
  3. ^ 148年ぶりに疾病鎮める神事 新型コロナの終息願い 福島 会津 - NHK
  4. ^ David W. Tschanz, MSPH, PhD (August 2003). "Arab Roots of European Medicine", Heart Views 4 (2).
  5. ^ a b Ibrahim B. Syed, Ph.D. (2002). "Islamic Medicine: 1000 years ahead of its times", Journal of the Islamic Medical Association 2, p. 2-9.
  6. ^ Beretta M (2003). “The revival of Lucretian atomism and contagious diseases during the renaissance”. Medicina nei secoli 15 (2): 129-54. PMID 15309812. 
  7. ^ a b c 『人類と感染症との闘い』第1回
  8. ^ a b c d e 倉持(1995)pp.315-324
  9. ^ a b c d e f g h i 細菌とウイルスとの違い? - 東邦微生物病研究所
  10. ^ 石(2018)p.34
  11. ^ a b ダニエラ・ガルシア「ポリオとの闘いが他の疾病にも大きな影響をもたらす5つの理由」 - "Rotary International" 2019年4月26日
  12. ^ 「途上国でのコロナワクチン普及 カギ握る「コールドチェーン」 - 「毎日新聞」2021年3月25日
  13. ^ a b c d 石(2018)pp.74-75
  14. ^ a b c 磯田(2020)pp.19-21
  15. ^ a b c d e f 石(2018)pp.75-76
  16. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 石(2018)pp.80-82
  17. ^ a b c d e f g 石(2018)pp.98-99
  18. ^ a b c d 石(2018)pp.100-101
  19. ^ a b c d 石(2018)pp.111-113
  20. ^ 石(2018)pp.113-114
  21. ^ 飯島(2006)。原出典は、Crosby,A.F;"The Columbian Exchange" (1972)
  22. ^ 飯島(2006)。原出典は、Emmanuel Le Roy Ladurie"Le territoire de l'historie" (1973)
  23. ^ a b c 飯島(2006)
  24. ^ 飯島(2006)。原出典は、安羅岡一男「中国における日本住血吸虫症」(1995)
  25. ^ 国立感染症研究所感染症情報センター 1996年4月vol.17 2011年7月30日閲覧
  26. ^ a b c d e f 『ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典6』(1974)p.197
  27. ^ a b c d e f 服部(2006)pp.70-73
  28. ^ a b c d e f g h i j 石(2018)pp.76-78
  29. ^ a b c d 石(2018)pp.78-80
  30. ^ 服部(2006)pp.189-194
  31. ^ a b 「アフリカ 縮む巨大湖、蚊の巣窟に マラリアが高地にも」] 朝日新聞 2008年3月9日
  32. ^ a b c d e f g h i 北本(1974)pp.903-905
  33. ^ a b c 石(2018)pp.101-102
  34. ^ 石(2018)pp.102-104
  35. ^ a b c d e f g 石(2018)pp.107-109
  36. ^ a b c d 山田(1975)pp.873-874
  37. ^ a b ダイアモンド(2012)pp.374-376
  38. ^ a b c 松尾(1995)pp.82-87
  39. ^ 逗子教会「聖書のメッセージをあなたに 礼拝説教」
  40. ^ 平尾真智子「光明皇后の施薬院・悲田院と施浴伝説 : 看護史の視点からの考察」(PDF)『日本醫史學雜誌』第57巻第3号、2011年9月、371-372頁、CRID 1571417125003129856ISSN 05493323NDLJP:12349751 
  41. ^ a b c d e ドークール(1975)pp.125-129
  42. ^ a b c 近藤祐昭「ハンセン病患者との共感・共生―綱脇龍妙「身延深敬病院」を主として―」『四天王寺大学大学院研究論集』第10号、四天王寺大学、2016年3月、23-58頁、CRID 1050006662405324288ISSN 1883-6364 
  43. ^ a b c 伊能哲大「フランチェスコの「無所有」」 日本パチョーリ協会(2017年8月)
  44. ^ a b 松尾(1995)pp.87-90
  45. ^ 「熊本とハンセン病の歴史」(国立療養所菊池恵楓園)
  46. ^ 山本『川柳医療風俗史』
  47. ^ a b c 『クロニック世界全史』, p. 1110-1111
  48. ^ a b 相良(2004)pp.734-735
  49. ^ 生田(2007)
  50. ^ a b 『人類と感染症との闘い』第3回
  51. ^ a b お役立ち情報 リケッチア感染症 厚生労働省検疫所 FORTH(For Travelers Health)
  52. ^ a b 柳下(2004)
  53. ^ 「流行病の恐怖 - 麻疹・疱瘡・コロリ退治の錦絵」竹内監修『ビジュアル・ワイド 江戸時代館』(2002)pp.330-331
  54. ^ Bland, R. D.; Clarke, T. L.; Harden, L. B. (1976-02-01). “Rapid infusion of sodium bicarbonate and albumin into high-risk premature infants soon after birth: a controlled, prospective trial”. American Journal of Obstetrics and Gynecology 124 (3): 263–267. doi:10.1016/0002-9378(76)90154-x. ISSN 0002-9378. PMID 2013. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/2013. 
  55. ^ a b c d e 『人類と感染症との闘い』第2回
  56. ^ 飯島(2006)。原出典は、梁其姿"施善与教化—明清的慈善組織" (1997)
  57. ^ a b 磯田(2020)p.46
  58. ^ a b 石(2018)pp.109-111
  59. ^ マクニール『疾病と世界史』(1985)
  60. ^ a b c d ダイアモンド(2018)pp.134-142
  61. ^ a b バラード(2010)pp.10-13
  62. ^ a b c d e f g h 『人類と感染症との闘い』第5回
  63. ^ 鈴木『骨から見た日本人 古病理学が語る歴史』(2010)
  64. ^ a b c d 『人類と感染症との闘い』第6回
  65. ^ 河野与一訳、『プルターク英雄伝』(1956)より。
  66. ^ 『科学の事典』(1985)「インフルエンザ」pp.42-43
  67. ^ 池田(1993)pp.20-27
  68. ^ a b 池田(1993)pp.38-52
  69. ^ a b c 田辺(2004)「エボラ出血熱」
  70. ^ 実験用エボラ治療剤「ZMapp」、生体武器防御目的で開発 - 中央日報 2014年8月6日
  71. ^ The Huffington Post 2014年8月18日
  72. ^ 産経ニュース 2014.10.3
  73. ^ 『標準微生物学』中込治・神谷茂(編集)、医学書院、2015年2月15日、第12版、p.498.
  74. ^ a b c 中東呼吸器症候群(MERS)について 厚生労働省2020年2月25日閲覧
  75. ^ "Novel coronavirus - Saudi Arabia: human isolate" ProMED-mail,2012-09-20 15:51:26
  76. ^ 世界保健機関発表。"Novel coronavirus infection - update" 15 May 2013 ,Global Alert and Response(GAR)
  77. ^ Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV) – The Kingdom of Saudi Arabia”. Word Health Organization. 2020年1月16日閲覧。
  78. ^ MERS-CoV cases reported betwen 1 to 31 May 2019”. World Health Organization. 2020年1月16日閲覧。
  79. ^ WHO | Middle East respiratory syndrome coronavirus (MERS-CoV)”. WHO. 2020年1月27日閲覧。
  80. ^ このウイルスについて、日本の厚生労働省は単に「新型コロナウイルス」と2020年1月時点で呼称している。中華人民共和国湖北省武漢市における新型コロナウイルス関連肺炎の発生について”. www.mhlw.go.jp. 日本厚生労働省. 2020年1月27日閲覧。
  81. ^ Pneumonia of unknown cause – China. Disease outbreak news”. World Health Organization (2020年1月5日). 2020年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月6日閲覧。
  82. ^ a b c 大森弘喜 2012
  83. ^ 倉持(1995)p.417
  84. ^ クールティヨン P, 金柿宏典「パリ : 誕生から現代まで(XXVIII)」『福岡大学人文論叢』第41巻第3号、福岡大学研究推進部、2009年12月、1255-1282頁、ISSN 02852764NAID 110007470403 
  85. ^ a b 大森弘喜「19世紀パリの水まわり事情と衛生(続・完)」『成城大學經濟研究』第197号、成城大学、2012年7月、1-68頁、ISSN 0387-4753NAID 120005464260 
  86. ^ 倉持(1995)p.311
  87. ^ 柳沢(1952)p.1
  88. ^ 国立感染症研究所 感染症情報センター「麻疹」
  89. ^ 吉村(1995)『細菌の逆襲——ヒトと細菌の生存競争』
  90. ^ 酒井編『疾病の時代』(1999)
  91. ^ 押谷・瀬谷(2009)pp.98-140
  92. ^ 押谷・瀬谷(2009)pp.19-20




このページでは「ウィキペディア」から感染症の歴史を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から感染症の歴史を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から感染症の歴史を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「感染症の歴史」の関連用語

感染症の歴史のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



感染症の歴史のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの感染症の歴史 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS