愛知県立一色高等学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/26 21:06 UTC 版)
|
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 (2015年1月)
|
| 愛知県立一色高等学校 | |
|---|---|
| |
|
| 北緯34度49分17.93秒 東経137度1分9.68秒 / 北緯34.8216472度 東経137.0193556度座標: 北緯34度49分17.93秒 東経137度1分9.68秒 / 北緯34.8216472度 東経137.0193556度 | |
| 過去の名称 | 愛知県立西尾高等学校一色分校 |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | |
| 学区 | 三河学区 共通群 Aグループ (生活デザイン) 専門学科 Aグループ (定時制)全県学区 |
| 校訓 | 「謙虚」・「持続」・「気力」 |
| 設立年月日 | 1952年(昭和27年)4月 |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 課程 | 全日制課程 定時制課程(夜間・普通科) |
| 単位制・学年制 | 学年制 |
| 設置学科 | 普通科 生活デザイン科 |
| 学科内専門コース | 普通科・情報活用コース |
| 学期 | 3学期制 |
| 学校コード | D123210001062 |
| 高校コード | 23188G |
| 所在地 | 〒444-0496 愛知県西尾市一色町赤羽上郷中14 |
| 外部リンク | 公式サイト |
愛知県立一色高等学校(あいちけんりつ いっしきこうとうがっこう)は、愛知県西尾市にある県立高等学校。全日制と定時制を有する。
沿革
- 1952年(昭和27年) - 愛知県立西尾高等学校一色分校が愛知県立一色高等学校として独立。
校訓
- 「謙虚」・「持続」・「気力」で、これらを一色三題と呼んでいる。
部活動
運動部
文化部
最寄り駅・バス停留所
- 名鉄西尾線 西尾駅より名鉄東部交通バス・一色線で20分、「赤羽根口」バス停留所より徒歩で約10分。
- 名鉄三河線 碧南駅よりふれんどバスで23分、「一色高校西」バス停留所より徒歩。
- 名鉄西尾線および蒲郡線 吉良吉田駅よりふれんどバスで14分、「一色高校西」バス停留所より徒歩。
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 愛知県立一色高等学校のページへのリンク