愛愁とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 愛愁の意味・解説 

愛愁

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/06 09:59 UTC 版)

愛愁
柏原芳恵スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ポップス
歌謡曲
レーベル EASTWORLD/東芝EMI
ユニバーサルミュージック
柏原芳恵 アルバム 年表
A・r・i・e・s
(1987年)
愛愁
(1987年)
Lover's Sunset
(1988年)
『愛愁』収録のシングル
  1. 冬の孔雀
    リリース: 1987年10月26日
テンプレートを表示

愛愁』(あいしゅう)は、1987年12月5日に発売された柏原芳恵オリジナル・アルバム[2]

概要

29枚目のシングル「冬の孔雀」とそのB面曲「他人」を含む全10曲を収録。歌謡曲の傑作アルバムとも評される1枚となっている[3]

2018年9月26日には、ユニバーサルミュージックより紙ジャケット仕様でSHM-CDが発売された[4]

収録曲

LP

Side A

  1. 冬の孔雀
    作詞:阿久悠 作曲:三木たかし 編曲:若草恵
    • 29枚目のシングルA面曲。
  2. さよならの刺激
    作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:清水信之
  3. ベイエリア・ホテル
    作詞:ちあき哲也 作曲:吉見明宏 編曲:若草恵
  4. 愛を知るまで眠らせないで
    作詞:阿久悠 作曲:林哲司 編曲:萩田光雄
  5. 白夜の国へ
    作詞:澤地隆 作曲:Frankie.T 編曲:若草恵

Side B

  1. つめ
    作詞:阿久悠 作曲:三木たかし 編曲:若草恵
  2. 六本木の赤い月
    作詞:阿久悠 作曲:三木たかし 編曲:若草恵
  3. 火遊び
    作詞:阿久悠 作曲:山崎稔 編曲:青木望
  4. 花咲けども
    作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:清水信之
  5. 他人
    作詞:阿久悠 作曲:三木たかし 編曲:若草恵
    • 「冬の孔雀」のB面曲。

CD・SHM-CD

  1. 冬の孔雀
  2. さよならの刺激
  3. ベイエリア・ホテル
  4. 愛を知るまで眠らせないで
  5. 白夜の国へ
  6. つめ
  7. 六本木の赤い月
  8. 火遊び
  9. 花咲けども
  10. 他人

脚注

出典

  1. ^ 愛愁”. ORICON NEWS. 2022年6月26日閲覧。
  2. ^ Yoshie Kashiwabara – 愛愁”. Discogs. 2023年1月7日閲覧。
  3. ^ 誰もが認める柏原芳恵の歌唱力!アイドルという冠を被らされた若き実力派歌手”. Re:minder. 2023年1月7日閲覧。
  4. ^ 愛愁 [SHM-CD]”. Universal Music. 2023年1月7日閲覧。

外部リンク

愛愁



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  愛愁のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛愁」の関連用語

愛愁のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛愁のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛愁 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS