冬の孔雀とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 短編小説作品名 > 冬の孔雀の意味・解説 

冬の孔雀

作者D.H.ロレンス

収載図書D・H・ロレンス短篇全集 第3巻
出版社大阪教育図書
刊行年月2005.9


冬の孔雀

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/06 15:44 UTC 版)

冬の孔雀
柏原芳恵シングル
初出アルバム『愛愁
B面 他人
リリース
規格 シングルレコード
録音 1987年
ジャンル 歌謡曲
レーベル EASTWORLD/東芝EMI
作詞 阿久悠(#1、#2)
作曲 三木たかし(#1、#2)
チャート最高順位
柏原芳恵 シングル 年表
A・r・i・e・s
(1987年)
冬の孔雀
(1987年)
黄昏のダイアリー
(1988年)
テンプレートを表示

冬の孔雀」(ふゆのくじゃく)は、柏原芳恵の29枚目のシングル。1987年10月26日にEASTWORLD/東芝EMIから発売された。

概要

東芝EMIに移籍後第2弾となるシングルで、1987年12月5日発売のアルバム『愛愁』に先がけてリリースされた。作詞は前作「A・r・i・e・s」に引き続き阿久悠が手掛け、作曲には「待ちくたびれてヨコハマ」以来となる三木たかしが起用された。

この曲で第29回日本レコード大賞優秀歌唱賞を受賞した(最優秀歌唱賞の候補にも選出されている)[2]

収録曲

  1. 冬の孔雀(4:34)
  2. 他人(4:30)

脚注

出典

  1. ^ 愛愁[SHM-CD]”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2022年10月6日閲覧。
  2. ^ 日本レコード大賞の輝かしい歴史(昭和時代)”. 2020tokio.jp. 2023年10月6日閲覧。

外部リンク

  • 1971⇒1989アイドル・シングル大全集による紹介ページ
    冬の孔雀


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冬の孔雀」の関連用語

冬の孔雀のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冬の孔雀のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの冬の孔雀 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS