悪女もの
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/07 05:54 UTC 版)
韓国のオンライン小説では2012、3年頃からロマンスファンタジーのジャンルで悪女を主人公とした作品のが増え、筆者はアマチュアが多い。2014年に始まった『捨てられた皇妃』をきっかけとして悪女ものの人気が上昇した。 主人公は小説の世界の悪女に転生したり、悪女が過去に戻って人生をやり直すことが多く、日本の悪役令嬢もののように乙女ゲームではないのは、韓国のカカオページではウェブトゥーンより小説の方が人気が高くて読者も小説ありきで、その中に転生した方が読者受けがいいと筆者も考えているとみられることや、韓国では乙女ゲームは日本ほど人気ではなく共通認識の点で小説より弱いとされる。 悪役令嬢ものでは学園を舞台とすることが多いが悪女ものにはほとんどなく、コメディ要素もあるが基本的にストーリーはシリアスである。悪女ものの漫画を配信しているピッコマのSMARTOONは縦読みの漫画であるため横幅が狭く、主人公1人のモノローグなどをよく用い、自身が策を考えて道を切り開き、とても頭で考えるヒロインが多い。
※この「悪女もの」の解説は、「悪役令嬢」の解説の一部です。
「悪女もの」を含む「悪役令嬢」の記事については、「悪役令嬢」の概要を参照ください。
- 悪女もののページへのリンク