恩荷とは? わかりやすく解説

恩荷

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/25 08:07 UTC 版)

恩荷(おが/おんが)は、飛鳥時代に秋田地方にいた蝦夷の人物。現在の秋田市土崎港周辺の蝦夷の長であった。斉明天皇4年(658年)に阿倍比羅夫の水軍を齶田(秋田湊)で迎え、朝廷への服属を誓い、小乙上冠位を与えられた。


  1. ^ 新野直吉『古代東北史の人々』19-20頁。
  2. ^ 『秋田大百科事典』に「おんが」。
  3. ^ 新編日本古典文学全集『日本書紀』211頁注23。熊谷公男『蝦夷の地と古代国家』65頁。
  4. ^ 新編日本古典文学全集『日本書紀』211頁。それを誤りとする説は、新野直吉『古代東北の開拓』71頁、熊谷公男「阿倍比羅夫北征の基礎的考察」58頁と99頁注13に示される。
  5. ^ 新野直吉『古代東北の開拓』69頁。
  6. ^ 新野直吉『古代東北の開拓』70頁。
  7. ^ 津田左右吉「粛慎考」283頁。熊谷公男「阿倍比羅夫北征の基礎的考察」63-64頁もこれに従う。
  8. ^ 『類聚国史』大同2年(809年)3月9日条。関口明『蝦夷と古代国家』33-34頁。


「恩荷」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恩荷」の関連用語

恩荷のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恩荷のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恩荷 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS