恩田線・松風台線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 07:19 UTC 版)
「東急バス青葉台営業所」の記事における「恩田線・松風台線」の解説
沿革 1984年(昭和59年)3月16日:恩田線(青葉台駅 - 松風台 - 日体大、青葉台駅 - 松風台 - 中恩田橋)運行開始 1992年(平成4年)5月28日:恩田線を延長(青葉台駅 - 松風台 - 中恩田橋 - あかね台)、神奈川中央交通との共同運行を開始。 2007年(平成19年)3月16日:横浜市営バス118系統を全面移譲される。青118系統として運行。 2010年(平成22年)3月1日:青51系統を廃止し、青51系統・青52系統の松風台循環として再編。 2014年(平成26年)8月31日:青118系統緑山循環を松風台・中恩田橋経由に変更、青56系統として運行。青55系統は神奈川中央交通の運行便が廃止され、共同運行を解消。 2022年(令和4年)4月1日:青51系統・青52系統を廃止。青118系統を松風台経由に変更。 この路線は大型短尺車が基本的に使用されるが中型車が運用に入ることもある。
※この「恩田線・松風台線」の解説は、「東急バス青葉台営業所」の解説の一部です。
「恩田線・松風台線」を含む「東急バス青葉台営業所」の記事については、「東急バス青葉台営業所」の概要を参照ください。
- 恩田線・松風台線のページへのリンク