恥ずかしいか青春はとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 恥ずかしいか青春はの意味・解説 

恥ずかしいか青春は

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 08:43 UTC 版)

「恥ずかしいか青春は」
緑黄色社会シングル
初出アルバム『Channel U
リリース
規格 音楽配信
ジャンル ポップ・ロック
時間
レーベル Epic Records Japan
作詞・作曲 長屋晴子
チャート最高順位
後述を参照
緑黄色社会 シングル 年表
  • 恥ずかしいか青春は
  • (2024年)
Channel U 収録曲
PLAYER 1
(1)
恥ずかしいか青春は
(2)
ナイスアイディア!
(3)
ミュージックビデオ
「恥ずかしいか青春は」 - YouTube
ライブ映像
「恥ずかしいか青春は(ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024)」 - YouTube
テンプレートを表示

恥ずかしいか青春は」(はずかしいかせいしゅんは)は、日本のポップ・ロック・バンドである緑黄色社会の楽曲。2024年7月9日にSony Music Labelsの社内レーベルEpic Records Japanより配信限定シングルとして発売された[1]。作詞作曲は長屋晴子が手がけ、編曲は穴見真吾とLASTorderの共作[2]。楽曲は、ABEMAのオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。夏休み編2024』の主題歌として書き下ろされ[3]、メンバーは作品に登場する主人公たち、そして視聴者の皆さんにとっても、かけがえのない瞬間に向け背中を押すきっかけとなる楽曲でありますようにとコメントした[4]

制作背景

メンバーそれぞれが作曲した中から、長屋晴子が作った本作が選ばれた[5]。作詞作曲を手がけた長屋は、『夏休み編2024』の主題歌であることから全体的に夏らしさや疾走感があって憧れを抱くような前向きな曲を作りたいというところから始めたとし、楽曲について「今日好き」には、きっと参加者側にも視聴者側にも“青春してる!”というイメージがあると思うんです。でも青春とひとことで言っても、表に見えているキラキラした部分だけじゃないな、と実際自分も学生時代を経て感じて。そういった部分も含めて描きたいなと思い、曲のイメージを広げていきましたねと説明している[5]。歌詞の1行目であるぶつけたところから熟れていく果実のようにという一節は、約5〜6年前から存在しており、長屋は昔の録音を引っ張り出してきて、この1行から広げていったんですけど、結果的には今の私たちならではの視点で曲を書けたと思います。昔の自分には気付けなかったかもしれないけど、今の私たちなら「何気ない今日を忘れないでね」と言える。そういう思いが届けばいいなと思いながら書きましたと語っている[6]

モデルプレス』の取材で、インタビュアーから楽曲のタイトルから問いかけになっていることについて触れられ、長屋は学生の時って馬鹿にされるようなこともあると思うんですよ。努力している人を見て「なんであんなことしてるんだよ。恥ずかしくない?」と笑う人もいたり。でも自分が大人になって思うのは、どんな時代でもどんな年齢でも、結局は何かを全力で取り組んだ人こそがかっこいいし憧れの対象になる。問題提起として問いかけるかたちで伝えられたら良いなと思いましたと語っている[5]。また、自身がこれまでに手がけた歌詞が自分目線というか、自分に問いかけるような詞が多かったことに触れ、でも、この曲に関しては完全に問題提起をしているというか、対象がいて、そこにメッセージを投げかけるように書いていて。伝えたいことが明確にあって、答えがあって、それを投げかけている。強い意志を持った曲が書けたと思うし、この曲を書くことができたのは、これまでの経験があってこそかなと思いますと語っている[7]

ベーシストで本作の編曲を手がけた穴見真吾は、楽曲の配信開始に際して未来への圧倒的期待感、焦燥感。右も左も解らずぐちゃぐちゃになりそうだった青春の記憶と共に、持ち合わせる全てを録音にぶつけましたとコメントした[8]。イントロは約20パターン作られた中から選ばれ、穴見は懐かしいロック感があって、すごくお気に入りです!と語っている[5]。イントロについて長屋は私たちの曲は歌始まりか、ピアノの印象が強いイントロが多いんですよね。でも「恥ずかしいか青春は」はギターのイントロで荒々しい部分もあり、学生の未完成な心情の表現にもマッチしていると思いますと語っている[5]

ストリングスは吉田宇宙ストリングスによる演奏[9]。穴見はストリングスを入れることは考えていて、そのうえでロックスピリットを持った感じにしたかったとし、ストリングスを演奏した吉田宇宙ストリングスについていつもライブでサポートしてくださっているのもあって、コミュニケーションが取りやすかったですと語っている[7]

評価や反響

音楽ライターの石井恵梨子は、本作を今だけの時間、今だけの仲間、この瞬間にすべてを賭ける10代の青春ソングとして、かなり汎用性が高そうな一曲と評し、本作の注目すべき点として彩りを与える滑らかなキーボード歌心の強いベースラインハンドクラップや管楽器の使い方を挙げた[10]

Billboard JAPANによるTikTok上における楽曲の人気を測るチャート「TikTok Weekly Top 20」では、8月14日に公開されたチャートに第19位で初登場。その後上位20位以内に在位し、チャートイン5週目で第8位を記録し、初の上位10位入りとなった[11]。同曲が順位を上げたことについて、Billboard JAPANは『今日、好きになりました。夏休み編2024』の出演者たちが踊る動画や番組の関連動画、長屋と小林による演奏動画が拡散されたことがきっかけとしている[11]

ミュージック・ビデオ

「恥ずかしいか青春は」のミュージック・ビデオは2024年7月12日に公開され[12]、監督と編集は今原電気が手がけた[13]。ミュージック・ビデオでは総勢40名のオーケストラと共演して長屋がタクトを振っているほか、演奏シーンや「青春の1シーン」が盛り込まれている[14][15]。また、ビデオにはドラマーの比田井修[16]、女優の鈴木釈良(バレリーナ役)[17]らも出演している。

演奏披露

2024年7月14日にAichiSky Expoで開催されたスキマスイッチ主催の音楽イベント『スキマフェス』でライブ初披露となった[18]

テレビの音楽番組では、2024年7月22日に放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』でフルサイズかつテレビ初披露となり[19][20][21]、8月3日に放送の日本テレビ系『with MUSIC』では「サマータイムシンデレラ」とともに披露された[22][23]。その後8月30日に放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション[24]や9月9日や同月30日に放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』[25][26]、10月4日に放送のNHK総合あさイチ[27]、12月16日に放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ! クリスマスSP』[28]でも披露された。

クレジット

※出典[29]

チャート成績

週間チャート
チャート (2024年) 最高位
Japan Download Songs (Billboard JAPAN)[30] 15
Japan Hot Shot Songs (Billboard JAPAN)[31] 18
日本 (オリコンデジタルシングル)[32] 15

脚注

出典

  1. ^ 緑黄色社会、新曲「恥ずかしいか青春は」がABEMA"今日、好きになりました。夏休み編2024"主題歌に決定&本日7/9配信リリース。挿入歌は書き下ろし曲「言えない」」『Skream!』激ロックエンタテインメント、2024年7月9日。2024年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月14日閲覧
  2. ^ 「恥ずかしいか青春は」本日配信リリース」『緑黄色社会 Official Site』2024年7月9日。2024年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月14日閲覧
  3. ^ 緑黄色社会、『今日好き』新シリーズの主題歌と挿入歌を担当」『rockin'on.com』ロッキング・オン、2024年7月10日。2024年7月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日閲覧
  4. ^ 音楽ナタリー編集部「両黄色社会「今日好き」新シリーズ主題歌&挿入歌担当」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年7月9日。2024年7月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日閲覧
  5. ^ a b c d e (インタビュー)「緑黄色社会「今日好き」メンバーと対談!青春の輝きと葛藤を描いた新曲に「すごく共感」」『モデルプレス』、ネットネイティブ、2024年7月30日https://mdpr.jp/interview/detail/43235682024年7月31日閲覧 
  6. ^ 天野史彬(インタビュアー:天野史彬)「緑黄色社会インタビュー|2つの新曲で切り取る“青春の奥にある苦悩”」『音楽ナタリー』、ナターシャ、1頁、2024年8月5日。オリジナルの2024年8月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240805115402/https://natalie.mu/music/pp/ryokushaka112024年8月6日閲覧 
  7. ^ a b 天野史彬(インタビュアー:天野史彬)「緑黄色社会インタビュー|2つの新曲で切り取る“青春の奥にある苦悩”」『音楽ナタリー』、ナターシャ、2頁、2024年8月5日。オリジナルの2024年8月5日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240805122032/https://natalie.mu/music/pp/ryokushaka11/page/22024年8月6日閲覧 
  8. ^ 穴見 真吾 (緑黄色社会) [@basShin_Goro]「未来への圧倒的期待感、焦燥感。右も左も解らずぐちゃぐちゃになりそうだった青春の記憶と共に、持ち合わせる全てを録音にぶつけました」2024年7月9日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  9. ^ 吉田 翔平 a.k.a. 吉田宇宙 [@violin_uchu]「緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」レコーディングと、なんとMVにも参加させていただきました🥦」2024年7月16日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  10. ^ 石井恵梨子「緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」」『Real Sound』blueprint、2024年7月12日。2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日閲覧
  11. ^ a b 【TikTok Weekly Top 20】Mega Shinnosuke「愛とU」5週連続1位、『今日好き』楽曲がトップ10入り」『Billboard JAPAN』阪神コンテンツリンク、2024年9月11日。2024年9月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月20日閲覧
  12. ^ 緑黄色社会、"今日、好きになりました。夏休み編2024"主題歌「恥ずかしいか青春は」MV公開」『Skream!』激ロックエンタテインメント、2024年7月12日。2024年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日閲覧
  13. ^ 今原電気 [@DENKI_III]「緑黄色社会「恥ずかしいか青春は」Music Video 監督編集させていただきました」2024年7月15日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  14. ^ “緑黄色社会、若者たちを鼓舞する「恥ずかしいか青春は」MV公開”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. 2024年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ. 2024年7月15日閲覧.
  15. ^ 音楽ナタリー編集部「緑黄色社会がオーケストラと共演、長屋晴子はタクト振る「恥ずかしいか青春は」MV公開」『音楽ナタリー』ナターシャ、2024年7月12日。2024年7月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月15日閲覧
  16. ^ 参加させていただきました♪ [@hidaiosamu]「参加させていただきました♪」2024年7月12日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  17. ^ 鈴木釈良 [@shara__suzuki]「緑黄色社会さんの新曲MVにバレリーナとして出演させていただきました。」2024年7月12日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  18. ^ 緑黄色社会がコラボした"大物アーティスト"とは?」『SPORTS BULL』運動通信社、2024年7月14日。2024年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月17日閲覧
  19. ^ 7月22日放送「CDTVライブ!ライブ!」、NiziU、三代目 J SOUL BROTHERS、ゆず、緑黄色社会、Snow Man、GENERATIONS、DA PUMP、ファンキー加藤、由薫出演」『TOWER RECORDS ONLINE』タワーレコード、2024年7月22日。2024年7月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月22日閲覧
  20. ^ CDTV [@TBSCDTV]「#CDTVライブライブ 今夜も激アツLIVEをお届け❤️‍🔥⚡️本番直前ショットで実況中だよ📸」2024年7月22日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  21. ^ 緑黄色社会 [@ryokushaka]「⚡Thank you⚡ #CDTVライブライブ」2024年7月22日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  22. ^ Snow Man『with MUSIC』初登場!メンバー同士が選ぶSnow Manの様々なNo.1も発表」『THE FIRST TIMES』ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE。2024年8月3日閲覧
  23. ^ 緑黄色社会 [@ryokushaka]「📺本日19:56~放送 日本テレビ「with MUSIC」」2024年8月3日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  24. ^ “出演者ラインナップ”. テレビ朝日. 2024年9月2日閲覧.
  25. ^ 「CDTV」にWEST.、サザン、なにわ、BUMP、ビーファ、緑黄色社会、Rockon Social Club」『音楽ナタリー』ナターシャ。2024年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月20日閲覧
  26. ^ 緑黄色社会 [@ryokushaka]「⚡Thank you⚡️#CDTVライブライブ」2024年9月30日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  27. ^ 緑黄色社会 [@ryokushaka]「Thank you✨ #あさイチ」2024年10月4日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  28. ^ 緑黄色社会 [@ryokushaka]「Thank you #CDTVライブライブ クリスマスSP🎄⚡」2024年12月16日。X(旧Twitter)より2025年6月29日閲覧。
  29. ^ 『Channel U』(ブックレット)緑黄色社会、Epic Records Japan、2025年。ESCL-6057/9。 
  30. ^ Billboard Japan Top Download Songs」『Billboard JAPAN阪神コンテンツリンク、2024年7月17日。2024年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月17日閲覧
  31. ^ Billboard Japan Hot Shot Songs」『Billboard JAPAN阪神コンテンツリンク、2025年2月26日。2025年3月5日閲覧
  32. ^ オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2024年07月08日~2024年07月14日 11~20位」『ORICON NEWS』oricon ME。2024年7月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年7月17日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  恥ずかしいか青春はのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「恥ずかしいか青春は」の関連用語

1
12% |||||

恥ずかしいか青春はのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



恥ずかしいか青春はのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの恥ずかしいか青春は (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS