志戸平温泉とは? わかりやすく解説

志戸平温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/05 10:12 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
志戸平温泉
豊沢川沿いに建つ志戸平温泉のホテル
温泉情報
所在地 岩手県花巻市
座標

北緯39度25分03秒 東経141度00分35秒 / 北緯39.4174721度 東経141.0097008度 / 39.4174721; 141.0097008 (志戸平温泉)座標: 北緯39度25分03秒 東経141度00分35秒 / 北緯39.4174721度 東経141.0097008度 / 39.4174721; 141.0097008 (志戸平温泉)

志戸平温泉
志戸平温泉 (岩手県)
交通 東北本線花巻駅より、岩手県交通バスで約20分
泉質 含食塩芒硝泉
外部リンク 花巻市ホームページ 温泉ガイド
テンプレートを表示

志戸平温泉(しどだいらおんせん)は、岩手県花巻市(旧国陸奥国、明治以降は陸中国)、花巻温泉郷にある温泉

アクセス

泉質

  • 含食塩芒硝泉

温泉街

花巻南温泉峡の入り口から2番目に位置する温泉である。豊沢川沿いに近代的な大型ホテルと、自炊部も備える古くからの旅館が存在する。

温泉地は、多田武彦作曲の男声合唱組曲「草野心平の詩から」にも歌詞の中で登場する。

歴史

開湯伝説によれば、平安時代初期に坂上田村麻呂の一行が発見したと伝えられる。湯治場として利用されだしたのは元禄2年からである。 かつては志戸平遊楽園という小さな遊園地も存在した。 2005年10月16日には、志戸平温泉の源泉を用いた足湯が花巻市中心部に試験的に設置された。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「志戸平温泉」の関連用語

志戸平温泉のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



志戸平温泉のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの志戸平温泉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS