心中未遂騒動で一躍知名度上昇
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 22:07 UTC 版)
「平塚らいてう」の記事における「心中未遂騒動で一躍知名度上昇」の解説
22歳の時、1908年(明治41年)2月1日に森田と初めてのデートをするが、同年3月21日に塩原から日光に抜ける尾頭峠付近の山中で心中未遂を警察から救助されるという塩原事件あるいは煤煙事件を起こし、一躍有名になる。「参加していた文学研究会の講師かつ夏目漱石の弟子だった森田草平と家出し、栃木・那須の雪山にいたところを警察に保護された」という事実はスキャンダルとし大きく報じられ、バッシングにさらされた。そのため、日本女子大学校の桜楓会の名簿から明の名を抹消している。その後、1992年(平成4年)に復活する(『日本女子大学学園事典』)。
※この「心中未遂騒動で一躍知名度上昇」の解説は、「平塚らいてう」の解説の一部です。
「心中未遂騒動で一躍知名度上昇」を含む「平塚らいてう」の記事については、「平塚らいてう」の概要を参照ください。
- 心中未遂騒動で一躍知名度上昇のページへのリンク