彭玘とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 彭玘の意味・解説 

彭玘

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/23 02:30 UTC 版)

彭玘

彭 玘(ほう き)は、中国の小説四大奇書の一つである『水滸伝』の登場人物。

キャラクター概要

地英星の生まれ変わりで、梁山泊第四十三位の好漢。渾名天目将(てんもくしょう)で、死凶疫病をつかさどる凶星である「天目(かに座)」を意味していることに由来。

三尖両刃の使い手で、代々の武将の家柄である。

生涯

元は潁州の団練使を務めており、梁山泊討伐の指揮官に任命された呼延灼の推薦を受けて、韓滔とともに兵を率いて梁山泊へ攻め込む。初戦から果敢に攻めるが扈三娘によって捕らわれる。ところが、捕虜になった際に宋江の厚遇に感心して仲間になり、のちに同じく捕虜となった呼延灼、韓滔を説得し梁山泊入りする。

入山後は、馬軍小彪将兼斥候となり、呼延灼の副将として韓滔と常に行動をともにし前線で戦った。朝廷招安後も、遼国戦や田虎王慶討伐に参戦するが、方臘討伐で常州を攻めた際、敵将・許定と戦うが、韓滔が高可立の矢を受けて落馬し、張近仁に槍でとどめを刺されたのを見た彭玘は、激怒して高可立に斬りかかるが、不意に横から飛び出した張近仁の槍を受けて戦死する。




このページでは「ウィキペディア」から彭玘を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から彭玘を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から彭玘 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「彭玘」の関連用語

彭玘のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



彭玘のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの彭玘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS