弟と息子
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/03 14:04 UTC 版)
熊谷直続 - 信直の弟。天文11年(1542年)に大内氏の尼子征伐に従い、赤穴城攻めで討死した。 熊谷高直 - 信直の嫡男。天正7年(1579年)、父に先立ち死去。 熊谷直清 - 信直の次男。 熊谷広真 - 信直の三男。元亀元年(1570年)死去。 三須隆経 - 信直の四男。三須房清の養子となり、三須氏を名乗る(三須房清は武田光和と離縁した信直の妹と結婚している)。 熊谷就真 - 信直の五男。
※この「弟と息子」の解説は、「熊谷信直」の解説の一部です。
「弟と息子」を含む「熊谷信直」の記事については、「熊谷信直」の概要を参照ください。
- 弟と息子のページへのリンク