建通新聞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 建通新聞の意味・解説 

建通新聞

(建通新聞社 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/22 15:00 UTC 版)

建通新聞
Kentsu shinbun
種類 日刊紙/東京版、神奈川版、中部版、大阪版、静岡建通速報、四国岡建通速報
隔日刊/静岡版、岡山版
週2回/香川版、徳島版、高知版、愛媛版

事業者 株式会社建通新聞社
本社 【静岡本社】
静岡県静岡市駿河区豊田1-9-34
【首都圏本部】
東京都港区新橋4-9-1
代表者 瀬本次久(代表取締役会長)
片方賢也(代表取締役社長)
言語 日本語
事業内容 新聞発行,インターネットによる情報提供、出版事業,イベント事業
設立 1953年10月
資本金 1億円
売上高 32億円(2020年度)
従業員数 241名
外部リンク https://www.kentsu.co.jp
特記事項:
同社の会社概要より一部抜粋
テンプレートを表示

建通新聞(けんつうしんぶん、英語: Kentsu shinbun)とは、株式会社建通新聞社の発行する新聞である。

概要

建通新聞の題号で東京神奈川静岡中部大阪岡山香川徳島高知愛媛の10版、また日刊建通速報の題号で静岡四国の2版を発行しており、競合の日刊建設工業新聞と共に建設業界の全国紙として地位を確立している。発行部数は公称で約13万部[1]

日々の取材から得た公共工事関連の入札情報、法令関係ニュース、予算、発注見通などのニュースを新聞インターネットでは建通新聞電子版、建築ナビを通して提供している。

民間工事や建設会社の動向ニュース、公共工事に参加するために必要な建設会社の経営事項審査の結果情報なども扱っている。

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「建通新聞」の関連用語

建通新聞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



建通新聞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの建通新聞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS