廃止操車場
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:31 UTC 版)
上賀茂神社操車場場所…京都市北区上賀茂本山町 最寄停留所…上賀茂神社前 面積…900.8m²(借地) 操車担当系統… 4、46、67 閉鎖年月…2020年3月 四条烏丸操車場場所…京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町 最寄停留所…四条烏丸 面積…1,637.03m²(借地) 開設年月…1989年7月 閉鎖年月…2014年3月 かつての四条烏丸市バスセンター。 洛西操車場場所…京都市西京区大原野東境谷町 最寄停留所…洛西バスターミナル 開設年月…1981年5月 閉鎖年月…2004年3月 洛西バスターミナル内にあった。跡地は駐車場となっている。 久我操車場最寄停留所…久我石原町(1969年1月までは東土川(現:国道東土川)) 開設年月…1962年8月 閉鎖年月…1988年6月 1969年1月移転、1981年5月東土川操車場から改称。跡地は久我転回場となっている。 東山操車場最寄停留所…若松町(廃止) 閉鎖年月…1989年7月 宇多野操車場最寄停留所…宇多野(現:福王子) 閉鎖年月…1962年11月 御薗橋操車場最寄停留所…上賀茂御薗橋 閉鎖年月…1967年6月 御前操車場最寄停留所…四条御前通 開設年月…1967年12月 閉鎖年月…1970年12月 旧四条営業所。 西賀茂操車場最寄停留所…西賀茂山ノ前町(現:山ノ前町) 開設年月…1967年12月 閉鎖年月…1970年12月 九条操車場最寄停留所…九条車庫前 開設年月…1972年1月 閉鎖年月…1977年10月(九条営業所に昇格)
※この「廃止操車場」の解説は、「京都市営バス」の解説の一部です。
「廃止操車場」を含む「京都市営バス」の記事については、「京都市営バス」の概要を参照ください。
- 廃止操車場のページへのリンク