幸手市立さかえ小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 幸手市立さかえ小学校の意味・解説 

幸手市立さかえ小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/31 23:48 UTC 版)

幸手市立さかえ小学校
北緯36度03分37.89秒 東経139度43分15.46秒 / 北緯36.0605250度 東経139.7209611度 / 36.0605250; 139.7209611座標: 北緯36度03分37.89秒 東経139度43分15.46秒 / 北緯36.0605250度 東経139.7209611度 / 36.0605250; 139.7209611
国公私立の別 公立学校
設置者 幸手市
併合学校 第一小学校
栄第二小学校
設立年月日 2003年4月1日
開校記念日 6月15日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B111224000080
所在地 340-0154
埼玉県幸手市栄2番90号
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

幸手市立さかえ小学校(さってしりつ さかえしょうがっこう)は、埼玉県幸手市栄にある公立小学校

概要

  • 本校は、栄第一小学校と栄第二小学校が統合し、設立された学校である。

沿革

  • 2002年平成14年)10月4日 - さかえ小学校改築工事着工。
  • 2003年(平成15年)
    • 2月28日 - さかえ小学校竣工。
    • 4月1日 - 栄第一小学校と栄第二小学校が統合し、さかえ小学校として開校。地域内交流の場としてふれあいルーム2教室を地域開放室とした。
    • 5月29日 - さかえ小学校PTA創立。
    • 6月15日 - 校章のデザイン募集を開始する。また、この日を開校記念日とする。
    • 6月24日 - グランドの流域貯留浸透工事着工。
    • 9月30日 - グランドの流域貯留浸透工事完成。
  • 2004年平成16年)
    • 1月8日 - 校歌校章制定。
    • 2月14日 - 開校記念式典挙行。
    • 3月15日 - 幸手市教育委員会が開校記念日の制定を承認。正面玄関上壁に校章を設置。
  • 2005年(平成17年)9月29日 - プール改修工事着工。
  • 2006年(平成18年)2月28日 - プール改修工事完成。
  • 2008年(平成20年)4月1日 - ふれあいルーム2を学童保育室「風の子」として幸手市へ移譲。
  • 2009年(平成21年)3月26日 - さかえルーム2教室を和太鼓練習場(ハロールーム)として地域開放する。
  • 2010年(平成22年)
    • 4月1日 - 幸手市発達障害・情緒障害通級指導教室(スマイル教室)を開設。同日、液晶テレビ設置(全普通教室:50インチ、職員室:42インチ)。
    • 7月30日 - 普通教室天井据付扇風機設置。
  • 2011年(平成23年)
  • 2012年(平成24年)
    • 6月15日 - 開校10周年記念式典挙行、開校10周年記念誌「絆」発行。
    • 6月30日 - 特別教室天井据付扇風機設置。
  • 2014年(平成26年)
    • 1月7日 - ブランコ防護柵完成。
    • 3月14日 - 体育館日構造部材安全対策工事及び放送設備改修工事完成。
    • 3月28日 - メディアルーム児童用及び教師用パソコン等入替工事完成。
    • 8月29日 - 校務用PC16台及びサスティック16本設置。
  • 2015年(平成27年)
  • 2016年(平成28年)
    • 3月28日 - 駐車場拡張アスファルト工事完成。
    • 6月2日 - さってアフタースクール事業が開始される。
    • 6月15日 - 昭和58年度栄第二小卒業記念制作『岩造り花壇』を改造し、『さかえ小緑の小径』が完成する。
  • 2017年(平成29年)3月24日 - 学校教育目標を見直し『思いやりのある子』『かしこい子』『たくましい子』とする。

通学区域

  • 栄・大字幸手三ツ家(中郷用水路の西側の区域)[1]

主な進学先

  • 幸手市立幸手中学校

周辺

アクセス

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  幸手市立さかえ小学校のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「幸手市立さかえ小学校」の関連用語

幸手市立さかえ小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



幸手市立さかえ小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの幸手市立さかえ小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS