幸手市立さくら小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/05 18:15 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動幸手市立さくら小学校 | |
---|---|
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 幸手市 |
併合学校 |
幸手東小学校 緑台小学校 |
設立年月日 | 2005年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
所在地 | 〒340-0113 |
北緯36度12分04.4秒 東経139度43分51.9秒 / 北緯36.201222度 東経139.731083度座標: 北緯36度12分04.4秒 東経139度43分51.9秒 / 北緯36.201222度 東経139.731083度 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
プロジェクト:学校/小学校テンプレート |
幸手市立さくら小学校(さってしりつ さくらしょうがっこう)は、埼玉県幸手市大字幸手にある公立小学校。
概要
- 本校は、幸手東小学校と緑台小学校が統合し、設立された学校である。
沿革
- 2005年(平成17年)4月1日 - 幸手東小学校と緑台小学校が統合し、さくら小学校開校。
- 2012年(平成24年)4月1日 - 特別支援学級(知的)開設。
- 2018年(平成30年)6月 - この月から9月まで、トイレ大規模改修工事実施(洋式化)。
通学区域
- 東(1丁目~5丁目)、緑台(1丁目・2丁目)、大字幸手の一部(国道4号の東側で、さかえ小学校の学区を除く)、大字上吉羽の一部(県道惣新田幸手線の北側かつ市道1523号線の西側及び県道惣新田幸手線の南側かつ市道1531号線の西側の区域)[1][2]。
主な進学先
- 幸手市立幸手中学校
周辺
アクセス
- 朝日自動車「日本保健医療大学幸手北キャンパス」バス停下車後。徒歩約200m・約3分。
- 東武鉄道日光線幸手駅から、上述の路線バスで、「日本保健医療大学幸手北キャンパス」バス停まで、21~22分、下車後徒歩。
- 圏央道幸手ICから、車で約2.5km・約4分。
脚注
関連項目
外部リンク
- 幸手市立さくら小学校のページへのリンク