前金駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 前金駅の意味・解説 

前金駅

(市議会駅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/24 02:18 UTC 版)

前金駅
前金駅出口1
前金
チェンジン
Cianjin
所在地 台湾高雄市前金区中正四路192-1号
駅番号
所属事業者 高雄捷運公司
所属路線 橘線
駅構造 地下駅
ホーム 島式ホーム1面2線
乗車人員
-統計年度-
#利用状況節を参照
-人/日(降車客含まず)
乗降人員
-統計年度-
#利用状況節を参照
-人/日
開業年月日 2008年9月14日
備考 改名前は「市議会駅(City Council Station)」。
テンプレートを表示
前金駅
各種表記
繁体字 前金站
簡体字 前金站
拼音 Qiánjīn
注音符号 ㄑ一ㄢˊ ㄐ一ㄣ- ㄓㄢˋ
発音: チェンジン ヂャン
日本語漢音読み ぜんきんえき
せんきんえき
日本語慣用読み まえがねえき
英文 Cianjin Station
テンプレートを表示

前金駅(ぜんきんえき)は台湾高雄市前金区にある高雄捷運橘線である。
2024年以前の旧駅名は駅西側に存在した高雄市議会に由来する「市議会」で、2011年の市議会移転後は「舊址(Former Site)」の注記が付け加えられていた。本駅は中正四路の地下に位置し、中華三路との交差点と自強一路との交差点の間にある。

駅構造

駅階層

地階 出入口 出入口
地下1階 コンコース階 コンコース、案内所、自動券売機自動改札口
トイレ(駅西側で改札口の外、出口1近く)
地下2階 1番ホーム 橘線 哈瑪星方面埔駅
島式ホーム,左側のドアが開く
2番ホーム 橘線 美麗島大寮方面美麗島駅

駅出口

出口1、出口2は駅西端、出口3、出口4は駅東端にあり、出口1にはバリアフリーエレベーターがある。

  • 出口1:高雄市政府教育局(旧高雄市議会)、行政院南部連合サービスセンター(中正四路北側、自強一路交差点)
  • 出口2:前金区公所(行政センター)、前金国小(中正四路南側、自強二路交差点)
  • 出口3:大同国小、前金区衛生所(中正四路南側、中華三路交差点)
  • 出口4:建国国小、六合観光夜市(中正四路北側、中華三路交差点)

歴史

利用状況

年間 1日平均
乗車 下車 乗下車計 出典 乗車 乗下車
2008 189,233 186,222 375,455 [注 1] 1,855 3,681
2009 716,776 715,549 1,432,325 [* 2] 1,964 3,924
2010 737,588 750,466 1,488,054 [* 3] 2,021 4,077
2011 856,027 892,315 1,748,342 [* 4] 2,345 4,790
2012 952,310 987,466 1,939,776 2,602 5,300
2013 976,639 1,016,202 1,992,841 2,676 5,460
2014 979,614 1,017,866 1,997,480 2,684 5,473
2015 991,500 1,017,838 2,009,338 2,716 5,505
2016 1,010,842 1,029,969 2,040,811 2,762 5,576
2017 1,046,787 1,063,778 2,110,565 2,868 5,782
2018 1,157,932 1,177,874 2,335,806 3,172 6,399
2019 1,240,154 1,258,112 2,498,266 3,398 6,845
2020 844,341 880,794 1,725,135 2,307 4,713
  • 統計に関する出典
註釈
  1. ^ 9月14日開業後の運営日数は109日だが、統計は有料化開始の9月21日以降102日で算出している[* 1]
出典
  1. ^ (繁体字中国語)高雄捷運公司 (2009年1月10日). “高雄都會區大眾捷運系統各站旅運量統計表”. 高雄市政府交通局. p. 頁10. 2019年5月5日閲覧。
  2. ^ (繁体字中国語)高雄都會區大眾捷運系統各站旅運量統計表 中華民國98年”. 高雄市政府捷運工程局. p. 13 (2009年1月10日). 2019年10月27日閲覧。
  3. ^ (繁体字中国語)高雄都會區大眾捷運系統各站旅運量統計表 中華民國99年”. 高雄市政府捷運工程局. p. 13. 2019年10月27日閲覧。
  4. ^ (繁体字中国語)高雄都會區大眾捷運系統各站旅運量-年 依 年, 捷運站別 與 入出站”. 高雄市政府交通局 (2021年3月12日). 2021年3月12日閲覧。 高雄市統計資訊服務網


隣の駅

高雄捷運
橘線
塩埕埔駅 - 前金駅 - 美麗島駅

出典

  1. ^ 高雄捷運橘線14日起開放免費搭乘8天 Archived 2008年11月1日, at the Wayback Machine.
  2. ^ 高雄捷運橘線通車典禮21日登場 Archived 2008年11月5日, at the Wayback Machine.
  3. ^ 高雄西子灣等5捷運站更名惹議 全台哪些站名曾換過?” (中国語). 公視新聞網 (2024年5月27日). 2025年4月24日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  前金駅のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「前金駅」の関連用語

前金駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



前金駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの前金駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS