巣子箱清水線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/11 08:20 UTC 版)
229:(盛岡大学 - 家畜保健所前- 岩手産業文化センター南口 - )岩手県立大学 - 巣子車庫(復路のみ停車) - 富士見団地 - 巣子 - 厨川駅前 - 三馬橋 - 箱清水 - 三高前 - 高松の池口 - ☆ - 中央郵便局前 - 県庁・市役所前 - 盛岡バスセンター☆区間は往路(盛岡BC行)では上田二丁目北→県立中央病院前→仁王小学校前経由、復路(巣子方面行)では本町通三丁目→一高前→岩手大学前経由と経路が異なるので注意が必要。 往路は巣子車庫には停車しない。 2008年7月:路線新設。 2012年4月:岩手県立大学 - 盛岡大学間を一部便において延伸。
※この「巣子箱清水線」の解説は、「岩手県交通巣子車庫」の解説の一部です。
「巣子箱清水線」を含む「岩手県交通巣子車庫」の記事については、「岩手県交通巣子車庫」の概要を参照ください。
- 巣子箱清水線のページへのリンク