川畑幸夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 地図測量人名事典 > 川畑幸夫の意味・解説 

川畑幸夫(かわばたゆきお? 1905-?)

 陸地測量部測量師満州経緯度原点天文観測担当
 川畑幸夫は、1933年満州新京歓喜嶺に設置した経緯度原点天文観測宮地政司高崎とともに担当した。同測量満州進出に伴い当地地形図作成のために実施する三角測量基準とすることを目的とした。
 その満州新京原点から出発した三角網(三角鎖)と朝鮮半島へと結合され日本経緯度原点からの三角網とを朝満国境付近結合したときに、大きな違い発見されたことはよく知られている。その原因は、川畑らの天文測量にあったではなく日本海溝にごく近い位置にあることで鉛直線偏差影響受けた日本経緯度原点にあった
 一方ジオイド凹凸は、各地準拠楕円体上の三角測量結果天文測量結果から(鉛直線偏差として)知ることができるのだが、熱海景良(1933)と川畑幸夫(1935)は、各地それぞれの観測結果をもとにして、日本周辺ジオイド求めたことでも知られる
 川畑幸夫は、のちに中央気象台転任し著書には「球面星学」、「水文気象学」(1961)、「天文・気象図説」(和達清夫共監修 1953)などがある。
画像


このページでは「地図測量人名事典」から川畑幸夫を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から川畑幸夫を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から川畑幸夫を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川畑幸夫」の関連用語

川畑幸夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川畑幸夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
おもしろ地図と測量のページおもしろ地図と測量のページ
copyright (c) オフィス 地図豆 All right reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS