津島岩松インターチェンジとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 津島岩松インターチェンジの意味・解説 

津島岩松インターチェンジ

(岩松インターチェンジ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/07 07:44 UTC 版)

津島岩松インターチェンジ
国道56号からの入口
所属路線 E56 松山自動車道宇和島道路
IC番号 30
本線標識の表記 津島岩松
起点からの距離 [注釈 1]239.7 km(川之江JCT起点)
津島高田IC (3.6 km)
所属路線 E56 津島道路
起点からの距離 10.3 km(内海IC起点)
津島南IC(事業中)►
接続する一般道 国道56号
供用開始日 2015年平成27年)3月21日
通行台数 x台/日
所在地 798-3301
愛媛県宇和島市津島町岩松
備考 宇和島北IC方面出入口のみのハーフIC
テンプレートを表示
下り線終点

津島岩松インターチェンジ(つしまいわまつインターチェンジ)は、愛媛県宇和島市津島町岩松にある松山自動車道宇和島道路)のインターチェンジである。

概要

当ICは、宇和島北IC方面出入口のみのハーフインターチェンジであり、宇和島北IC - 本IC間は、高速自動車国道に並行する一般国道自動車専用道路であり、通行料金は無料となっている。

松山自動車道の終点(宇和島道路としては起点)のインターチェンジであり[1]、事業中の津島道路の終点のインターチェンジでもある[2]

歴史

  • 2005年度(平成17年度) : 津島岩松IC - 津島高田IC間が事業化[1]
  • 2007年度(平成19年度) : 津島岩松IC - 津島高田IC間の用地買収に着手[3]
  • 2008年度(平成20年度) : 津島岩松IC - 津島高田IC間が着工[3]
  • 2012年度(平成24年度) : 内海IC - 津島岩松IC間が事業化[2]
  • 2014年(平成26年)9月3日 : IC名称が、仮称であった岩松ICから津島岩松ICに決定[3][4]
  • 2015年(平成27年)3月21日 : 津島岩松IC - 津島高田IC間の開通に伴い供用開始し、宇和島道路が全線開通[5]
  • 2020年令和2年)6月30日:この日までに案内上の名称を松山自動車道に変更された[6]のに伴い、松山自動車道の終点が本ICに変更される。

接続する道路

E56 松山自動車道宇和島道路
(29)津島高田IC - (30)津島岩松IC
E56 津島道路
(30)津島岩松IC - 津島南IC(仮称、事業中)

脚注

注釈

  1. ^ キロポスト高松西ICからの連続した数値。

出典

  1. ^ a b 一般国道56号 宇和島道路” (PDF). 国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所. pp. 1-3. 2019年2月20日閲覧。
  2. ^ a b 一般国道56号 津島道路 四国8の字ネットワーク” (PDF). 国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所. p. 2. 2019年3月23日閲覧。
  3. ^ a b c 一般国道56号 宇和島道路 再 評 価” (PDF). 国土交通省 四国地方整備局. pp. 2-3 (2009年3月12日). 2019年2月22日閲覧。
  4. ^ 宇和島道路における最後のIC名称が決定!!” (PDF). 国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 (2014年9月3日). 2019年2月20日閲覧。
  5. ^ 「一般国道56号宇和島道路が 3月21日(土曜日)16時に全線開通します。」 〜四国8の字ネットワークが更に延伸します〜” (PDF). 国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所 (2015年3月11日). 2019年2月20日閲覧。
  6. ^ 愛媛県南予地域における高速道路の沿道サービス案内の試行について』(プレスリリース)国土交通省 四国地方整備局 大洲河川国道事務所、2020年2月4日https://www.skr.mlit.go.jp/oozu/kisya/r01/pdf_r02_kisya0204.pdf2020年4月23日閲覧 

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「津島岩松インターチェンジ」の関連用語

津島岩松インターチェンジのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



津島岩松インターチェンジのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの津島岩松インターチェンジ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS