岡順次とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 岡順次の意味・解説 

岡順次

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/02 05:52 UTC 版)

岡順次

岡 順次(おか じゅんじ、1877年明治10年)4月2日[1] - 1964年昭和39年)10月14日[2])は、日本政治家実業家徳島県鳴門市出身。

経歴

板野郡撫養町(現在の鳴門市)で生まれた。公友会派に属し、徳島県会議員に選出され徳島県会議長を務めた[3]。その他、大津村長、徳島倉庫取締役、徳島民報社取締役会長、徳島毎夕新聞社長などを務めた[2]

また、日露戦争に出征し、第11師団軍法会議判士を務め、陸軍輜重兵中尉に昇進した[2]

1920年大正9年)、第14回衆議院議員総選挙に当選し、政友会に属して活躍した[3]

1964年(昭和39年)10月14日、88歳で没する[3]

脚注

  1. ^ 衆議院『第四十三回帝国議会衆議院議員名簿』〈衆議院公報附録〉、1920年、28頁。
  2. ^ a b c 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』143頁。
  3. ^ a b c 『阿波人物志』p51

参考文献

  • 『阿波人物志』原田印刷出版、1973年。
  • 『明治人名辞典』日本図書センター、1900年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岡順次」の関連用語

岡順次のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岡順次のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岡順次 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS