岡本家住宅座敷
| 名称: | 岡本家住宅座敷 | 
| ふりがな: | おかもとけじゅうたくざしき | 
| 登録番号: | 27 - 0231 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積67㎡ | 
| 時代区分: | 明治 | 
| 年代: | 明治期 | 
| 代表都道府県: | 大阪府 | 
| 所在地: | 大阪府貝塚市北町18-11 | 
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの | 
| 備考(調査): | 『貝塚寺内町-町並調査報告書-』(貝塚市教育委員会 1987) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の東北隅に建つ離れ座敷。1階の東半をダイニングキッチン等に改造し,昭和40年代につし2階も改造しているが,なお,1階西半に端正な8畳の座敷(茶室)を残す。1階東半は南に角屋を出し,通り土間のほか茶室の待合いがあったという。 | 
- 岡本家住宅座敷のページへのリンク

 
                             
                    


