山田英俊とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 山田英俊の意味・解説 

山田英俊

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/11 20:06 UTC 版)

山田 英俊
生誕 1962年
大阪府
死没 2019年11月23日
居住 日本
研究分野 有機化学
合成化学
生物分子科学
研究機関 関西学院大学
徳島文理大学
出身校 大阪市立大学大学院理学研究科修了
大阪市立大学理学部卒業
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

山田 英俊(やまだ ひでとし、1962年昭和37年)8月 - 2019年令和元年)11月23日)は、日本科学者。元関西学院大学理工学部教授

大阪市立大学大学院理学研究科修了。大阪市立大学理学部卒業。薬学博士徳島文理大学取得)。

生涯

大阪府出身。1985年昭和60年)に大阪市立大学理学部化学科を卒業し、1987年(昭和62年)に同大学理学研究科化学修了。同年に徳島文理大学薬学部助手に就任[1]

1994年平成6年)にピッツバーグ大学博士研究員、1995年(平成7年)に徳島文理大学薬学部助手、1996年(平成8年)に徳島文理大学薬学部講師に就任[1]

1997年(平成9年)より関西学院大学理学部助教授、2002年(平成14年)に関西学院大学理工学部助教授、2004年(平成16年)に関西学院大学理工学部教授に就任[1]

2019年令和元年)11月23日、死去。享年57[2]

受賞

  • 1997年 - 日本化学会進歩賞
  • 2002年 - 有機合成協会研究企画賞

所属学会

著書

  • 『甘いジテルペン配糖体の全合成』(化学増刊、1988年

文献

  • 『甘味配糖体オスラジンの構造が違っていた』(1993年、学術雑誌)
  • 『Substrate Unspecified Glycosylation Reaction Promoted by Copper(Ⅱ) Trifluoromethanesulfonate in Benzotrifluoride』(2002年、学術雑誌)

脚注

  1. ^ a b c 山田 英俊”. J-GLOBAL. 2024年10月12日閲覧。
  2. ^ 「関西学院大学理工学部 化学 山田英研」”. Facebook. 2024年10月12日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山田英俊」の関連用語

山田英俊のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山田英俊のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山田英俊 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS