山女魚とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 山女魚の意味・解説 

やま‐め【山女/山魚】

読み方:やまめ

サクラマス陸封型渓流にすみ、全長30センチ体色淡褐色灰褐色で、体側小判形暗色紋が並び背部小黒点が散在する産卵期は秋から冬。釣り対象。やまべ。《 夏》「けざやかに口あく魚籃(びく)の—かな/蛇笏


山女魚

読み方:ヤマメ(yamame)

サケ科淡水魚


山女魚

作者滝井孝作

収載図書昭和文学全集 7
出版社小学館
刊行年月1989.5


山女魚

作者小田

収載図書岩魚渓谷
出版社叢文社
刊行年月1992.5

収載図書小説 岩魚・山女魚
出版社つり人社
刊行年月1998.9
シリーズ名つり人ノベルズ


山女魚

作者狩久

収載図書探偵実話傑作選甦る推理雑誌 6
出版社光文社
刊行年月2003.5
シリーズ名光文社文庫


山女魚

作者山本周五郎

収載図書つゆのひぬま 47改版
出版社新潮社
刊行年月2003.6
シリーズ名新潮文庫


山女魚

読み方:ヤマメ(yamame)

サケ科淡水魚


山女魚

読み方:ヤマメ(yamame)

サクラマス若年のこと

季節

分類 動物


山女魚

読み方:ヤマメ(yamame)

作者 滝井孝作

初出 昭和11年

ジャンル 小説


山女魚

読み方:ヤマメ(yamame)

作者 山本周五郎

初出 昭和24年

ジャンル 小説


ヤマメ

(山女魚 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 19:22 UTC 版)

ヤマメ(学名:Oncorhynchus masou、山女魚、山女)は、サケ目サケ科に属するであるサクラマスのうち、降海せずに、一生を河川で過ごす河川残留型(陸封型)の個体のこと[1]北海道から九州までの川の上流などの冷水域に生息する。


  1. ^ 魚介類の名称表示等について(別表1)”. 水産庁. 2013年7月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年5月29日閲覧。
  2. ^ "ヤマベ". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2023年7月6日閲覧
  3. ^ エノハとは?
  4. ^ 久保田仁志、中村智幸、丸山隆、渡邊精一「小支流におけるイワナヤマメ当歳魚の生息数移動分散および成長」『日本水産学会誌』第67巻第4号、2001年、703-709頁、doi:10.2331/suisan.67.703 
  5. ^ 研究発表会要旨 平成15年度 (PDF) 新潟県内水面水産試験場 調査研究発表会
  6. ^ 大島正満、「九州に於けるヤマメとアマゴの分布」『動物学雑誌』66(1),1957-01-15, 東京動物學會
  7. ^ 嶋津武「日本産淡水魚類の線虫類:総説」『長野県短期大学紀要』第53巻、長野県短期大学、1998年12月、1-19頁、ISSN 0286-1178NAID 120005391937 
  8. ^ 阪田和弘、「球磨川渓流域におけるヤマメ生息密度と河床形態との関係」『水産増殖』 1993年 41巻 1号 p.27-33, doi:10.11233/aquaculturesci1953.41.27, 日本水産増殖学会
  9. ^ 田子泰彦、「神通川で漁獲されたサクラマスの最近の魚体の小型化」『水産増殖』 2002年 50巻 3号 p.387-391, doi:10.11233/aquaculturesci1953.50.387, 日本水産増殖学会
  10. ^ 国内移入によるかく乱 NPO法人 流域環境保全ネットワーク
  11. ^ a b "ヤマメ". 日本大百科全書(ニッポニカ). コトバンクより2023年7月6日閲覧
  12. ^ 石田力三、「ヤマメ」『調理科学』 1980年 13巻 1号 p.27-33, doi:10.11402/cookeryscience1968.13.1_27
  13. ^ 川之辺素一, 山本聡, 「河畔植生による水温上昇抑制効果」『長野県水産試験場研究報告』 第8号 p.11-14, 2006年(平成16年度), NAID 220000101308
  14. ^ 棟方有宗、三浦剛「サクラマスのライフサイクルの調整機構の解明と教材化」『宮城教育大学紀要』第43巻、宮城教育大学、2008年、105-112頁、ISSN 13461621NAID 110007058328 
  15. ^ 土屋文人, 小島将男, 岩橋正雄「温度刺激によるヤマメ染色体の倍数化について」『新潟県内水面水産試験場調査研究報告』第13号、新潟県内水面水産試験場、1986年、23-28頁、ISSN 0386-1643 
  16. ^ 尾城隆、鄧亜光「ヤマメ同質・異質倍数体の成長と生残」『日本水産学会誌』第57巻第10号、1991年、1851-1857頁、doi:10.2331/suisan.57.1851 
  17. ^ 全雌三倍体サクラマスの名称決定! 栃木県
  18. ^ 石原学「管理釣り場用新魚種開発」『栃木県水産試験場研究報告』第62号、栃木県水産試験場、2019年3月、5頁、ISSN 1340-8585 
  19. ^ 長野県漁業調整規則
  20. ^ 富山県内の内水面におけるイワナ・ヤマメ等の採捕禁止期間 富山県庁


「ヤマメ」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山女魚」の関連用語

山女魚のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山女魚のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヤマメ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS