山口芳宏とは? わかりやすく解説

山口芳宏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 17:07 UTC 版)

(やまぐち よしひろ、1973年 -)は日本の小説家推理作家三重県生まれ。横浜国立大学工学部卒業。ゲームプランナー、シナリオライターとして活躍後、2007年に『雲上都市の大冒険』で東京創元社主催の第17回鮎川哲也賞を受賞しデビューした。

受賞作の創作にあたって直接影響を受けたのは、シャーロック・ホームズ坂口安吾海野十三天藤真蘭郁二郎夏目漱石であるという[1]

初めてミステリーを応募したのは東京創元社の第4回創元推理短編賞で、その時は最終選考に残っている[1](この時の短編賞は受賞作なし、佳作が大倉崇裕、緑川宝)。

作品リスト

小説以外の著作

脚注

  1. ^ a b 『本格ミステリー・ワールド2008』(南雲堂、2007年12月)収録のエッセイ「私の履歴書」より。

関連項目

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「山口芳宏」の関連用語

山口芳宏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



山口芳宏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの山口芳宏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS