小雪と発酵おばあちゃん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 08:51 UTC 版)
小雪と発酵おばあちゃん | |
---|---|
ジャンル | 教養番組・料理番組・紀行番組 |
出演者 | 小雪(MC) |
ナレーター | 山下誠一郎 |
国・地域 | ![]() |
言語 | 日本語 |
製作 | |
製作 | NHK放送センター |
放送 | |
放送局 | NHK Eテレ |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2022年7月6日・12月1日 (以上特番) 2023年4月16日 - (レギュラー版) |
放送時間 | 原則第3木曜 10:30ー11:00 他再放送あり |
放送分 | 30分 |
小雪と発酵おばあちゃん |
『小雪と発酵おばあちゃん』(こゆきとはっこうおばあちゃん)はNHK教育テレビジョン(Eテレ)で2022年に特別番組として2回放送後、2023年から毎月1回の定時レギュラー番組として放送されている紀行番組である。
概要
女優の小雪は、発酵食品の愛好家として知られる。この番組では、小雪自らが全国各地で発酵食品づくりを楽しむおばあちゃんたちを取材し、未来に残したい発酵食品・郷土食を紹介していく。
放送履歴
- P-1(2022年7月6日):青森県・ごど
- P-2(2022年12月1日):沖縄県・みき
- レギュラー放送(2023年度)
- (原則として第3日曜18:00ー18:30初回放送。その翌日の月曜13:30ー14:00再放送)
- (2023年滋賀・畑漬け 4月16日):
- (2023年福岡・ぬか炊き 5月21日):
- (2023年奄美大島・ナリ味噌 6月18日):
- (2023年北海道・アイヌ伝統の保存食 7月16日):
- (2023年京都・一休寺の塩辛納豆 8月27日):
- (2023年愛媛・石鎚黒茶 9月17日):
- (2023年10月15日):石川・大根ずし
- (2023年11月19日):会津若松・三五八
- (2023年12月17日):長野木曾・すんき
- (2024年新潟・しょっからいわしとなまぐさごうこ 1月21日):
- (2024年東京・くず餅 2月18日):
- (2024年土井善晴さんと"発酵"一汁一菜 3月17日):
- レギュラー放送(2024年度)
- (『ふるカフェ系 ハルさんの休日』中断期間の日曜不定期18:30ー19:00(10月以降18:00-18:30)初回放送。同じ週の木曜10:30ー11:00再放送)
- (2024年長崎・対馬・せんだんご 5月26日):
- (2024年高知・久礼・酒盗 6月 2日):
- (2024年 7月21日):梅おばあちゃんの梅麹漬け
- (2024年伊豆諸島・新島・くさや 8月18日):
- (2024年10月山形・鶴岡・煎じきゅうり 6日):
- (2024年10月13日):北秋田・阿仁・なっつ
- (2024年12月15日):熊本・かずら豆腐の味噌漬け
- (2024年12月22日):和歌山・金山寺味噌
- (2025年 3月 9日):特別編1・韓国・メジュ
- (2025年 3月16日):特別編2・韓国・カジャミシッケ
- レギュラー放送(2025年度)
- (原則として第3木曜10:30ー11:00初回放送(木曜日が5回ある月は第4木曜日に放送)。同じ週の日曜18:00-18:30再放送)
出典
外部リンク
- 小雪と発酵おばあちゃんのページへのリンク