小田嶋大樹
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/31 18:21 UTC 版)
| 小田嶋 大樹 | |
|---|---|
| プロフィール | |
| リングネーム | 小田嶋 大樹 |
| 本名 | 小田嶋 大樹 |
| ニックネーム | 赤鬼2世 |
| 身長 | 165cm |
| 体重 | 75kg |
| 誕生日 | 2001年3月14日(24歳) |
| 出身地 | 東京都狛江市 |
| 所属 | プロレスリング・ノア |
| スポーツ歴 | レスリング[1] |
| トレーナー | 本田多聞 |
| デビュー | 2024年9月14日 |
小田嶋 大樹(おだしま だいき、2001年3月14日 - )は、日本の男性プロレスラー。東京都狛江市出身。プロレスリング・ノア所属。血液型A型。
経歴
小学生の頃に観た三沢光晴vs小橋建太の試合を切っ掛けにプロレスラーを志す。小学校4年生からレスリングを始め、学生時代にはJOCジュニアオリンピックカップ男子フリースタイル63kg級3位、東日本学生選手権新人戦65kg級5位などの実績を残した[2]。
大学在学中にプロレスリング・ノアの新弟子試験を受験するも不合格となり、本田多聞レスリングスクールでコーチとして指導にあたりながら、自らもトレーニングを続ける。2023年11月「拳王チャンネル」で行われた公開オーディションに参加し、唯一の合格者としてノアへ入門を果たす[2]。
2024年9月14日、東京・後楽園ホールで開催された「STAR NAVIGATION 2024」にて、大和田侑との試合でデビュー[3]。
2025年10月11日、両国国技館大会『WRESTLE ODYSSEY』にてダガと組み、王者ドラゴン・ベイン&アルファ・ウルフ組と対戦。ベインを一瞬の隙突いて丸め込み3カウントを奪い大金星を挙げ、初のタイトルを戴冠した[4]。
得意技
フィニッシュ・ホールド
- 回転地獄五輪(パート0、パート1、パート2)[2]
タイトル歴
- GHCジュニアヘビー級タッグ王座:1回(第64代)[1]
入場テーマ曲
- Ready to burning[2](現在使用)
脚注
- ^ a b “選手名鑑 小田嶋大樹 週刊プロレスmobile”. 2025年10月26日閲覧。
- ^ a b c d “小田嶋大樹 選手紹介 | プロレスリング・ノア公式サイト | PRO-WRESTLING NOAH OFFICIAL SITE”. 2025年10月26日閲覧。
- ^ “【ノア】拳王Ch企画から入門の本田多聞の愛弟子小田嶋大樹デビュー!大和田侑相手に奮闘も黒星”. nikkansports.com (2024年9月14日). 2025年10月26日閲覧。
- ^ “【ノア】デビュー2年目の小田嶋大樹がGHCジュニアタッグ初挑戦・初戴冠の快挙に場内爆発「僕がNOAHの未来です!」”. プロレスTODAY (2025年10月12日). 2025年10月26日閲覧。
外部リンク
- プロレスリング・ノア公式プロフィール
- 小田嶋大樹 (@noah_daiki_0314) - X
- 小田嶋大樹のページへのリンク