小田嶋大貴とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小田嶋大貴の意味・解説 

小田嶋大貴

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/05 07:21 UTC 版)

小田嶋 大貴
Hirotaka Odashima
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1991-07-22) 1991年7月22日(33歳)
出身地 岩手県北上市
ラテン文字 Hirotaka Odashima
身長 191cm
体重 87kg
血液型 A型
高校 北上翔南高等学校
大学 駒澤大学
選手情報
愛称 オダシマ、おだ
ポジション MB
指高 250cm
利き手
スパイク 340cm
ブロック 315cm[1]
所属歴
2014-2022 FC東京
2022-2025 東京グレートベアーズ
テンプレートを表示

小田嶋 大貴(おだしま ひろたか、1991年7月22日 - )は、日本の元男子バレーボール選手である。

来歴

岩手県北上市出身。高校1年生の頃、父親の影響を受けてバレーボールを始める[1]

北上翔南高等学校駒澤大学を経て、2013年、V・プレミアリーグ(当時のVリーグ1部リーグ)に所属するFC東京の内定選手となった[2]

2014年、大学卒業後に、FC東京に入団した。2016-17シーズンにリーグ戦初出場を果たした。

2022年6月、FC東京のチーム譲渡により誕生したプロクラブ・東京グレートベアーズに全体移籍。

2025年3月、2024-25シーズン限りでの現役引退が発表された[3]。5月9日に引退選手として公示[4]

所属チーム

脚注

  1. ^ a b 「東京グレートベアーズ」『2022-23 V.LEAGUE公式プログラム チームの顔 2022年12月号』、日本文化出版、2022年12月、50頁、ASIN B0BHGDWTZD 
  2. ^ 新加入選手について”. FC東京 (2013年11月14日). 2015年6月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年11月2日閲覧。
  3. ^ ネイチャーラボ. “小田嶋大貴選手 現役引退のお知らせ - NEWS - ニュース”. 東京グレートベアーズ公式サイト. 2025年3月14日閲覧。
  4. ^ 引退選手リスト”. 一般社団法人SVリーグ/一般社団法人ジャパンバレーボールリーグ SVL オフィシャルサイト WOMEN. 2025年5月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  小田嶋大貴のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小田嶋大貴」の関連用語

小田嶋大貴のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小田嶋大貴のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小田嶋大貴 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS