小池さんの役柄
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 07:20 UTC 版)
ラーメンを食べているおじさん、もしくはアニメーターというイメージが強いが、実は作品によって役柄は様々である。(主に藤子不二雄A作品)以下、藤子不二雄の作品に登場する小池さん顔のキャラクターの役柄を挙げる。 近所のおじさん『オバケのQ太郎』 『フータくん』 『怪物くん』 『パーマン』 『ウメ星デンカ』 『ドラえもん』 『ジャングル黒べえ』 『Uボー』 『パラソルヘンべえ』 アニメーター、漫画家『オバケのQ太郎』 『フータくん』 『小池さんの奇妙な生活』 『狂人軍』 『赤紙きたる』 『かっぱのカッポ』 『魔太郎がくる!!』 『スタジオボロ物語』 『まんが道』 『憂夢』 『笑ゥせぇるすまん』 教師『忍者ハットリくん』(小池先生) 『怪物くん』 『魔太郎がくる!!』 『ビリ犬』 『プリンスデモキン』 サラリーマン『ひっとらぁ伯父サン』 『カイケツ小池さん』(小池生) 『ボクちゃんのララバイ』 『ゲゲゲのゲー』 『ウルトラ・スーパー・デラックスマン』(句楽兼人) 『ウルトラB』(鈴本進一) ラーメン屋『黒ベエ』 『ドラえもん』 刑事『スーパーサラリーマン左江内氏』
※この「小池さんの役柄」の解説は、「小池さん」の解説の一部です。
「小池さんの役柄」を含む「小池さん」の記事については、「小池さん」の概要を参照ください。
- 小池さんの役柄のページへのリンク