小川 正二 (おがわ しょうじ、1947年 9月10日 - )は、日本 の外交官 。
人物・経歴
東京都 出身。1971年に東京大学経済学部 を中退し、外務省 入省。サウジアラビア 在勤、国際連合日本政府代表部 参事官 、1991年外務省外務大臣官房 領事移住部 邦人保護課長、1994年日本輸出入銀行 営業第三部参事役、1997年在スリランカ日本国大使館 公使 兼モルディブ 公使、2000年在アイルランド 日本国大使館公使、2002年在デンマーク 日本国大使館公使兼リトアニア 公使を経て、2004年 (平成16年)7月から2005年2月まで、自ら希望して在クウェート 日本国大使館公使兼イラク 公使と兼務して在サマーワ 外務省連絡事務所長を務めた。2005年 (平成17年)アトランタ 総領事 を経て、2008年 (平成20年)から2010年 (平成22年)までイラク 駐箚特命全権大使 。退官後はイラク関係のビジネスコンサルト業を行っており、日立製作所 のアドバイザーなどを務める[ 1] [ 2] 。
^ (日本語) “『イラクの現状と将来』 ” (2011年4月5日). 2014年3月31日 閲覧。
^ 「日立製作所による当館への表敬訪問」 駐日イラク共和国大使館
外部リンク
全権公使
隈部種樹1939-1940
宮崎申郎1941
閉鎖1942
再開1956
石黒四郎 1957-1959
松野幹太郎臨時代理公使
大使館に昇格1960
全権大使
河崎一郎 1960-1961
八木正男1961-1964
深井龍雄1965-1968
吉村又三郎1968-1972
島静一1973-1977
伊達邦美1977-1979
加賀美秀夫1980-1982
木村敬三1982-1985
村角泰 1985-1989
中村泰三1989-1990
片倉邦雄 1990-1991
閉鎖
鈴木敏郎 2004-2006
山口寿男 2006-2007
門司健次郎 2007-2008
小川正二 2008-2010
長谷川晋 2010-2012
高岡正人 2012-2013
梨田和也 2013-2015
岩井文男 2015-2018
橋本尚文 2018-2020
一時閉鎖
橋本尚文 2020
鈴木光太郎 2020-2022
松本太 2022-
カテゴリ
在アトランタ日本総領事 (2005年-2008年)
開設1974
千葉一夫 1974-1976
伊藤義文1976-1978
川出亮1979-1983
股野景親 1983-1984
野々山忠致1985-1987
木村崇之1987-1990
林暘1990-1992
阿南惟茂 1992-1994
宮本雄二 1994-1997
齋藤泰雄 1997-2000
卜部敏直 2000-2002
久枝譲治 2002-2005
小川正二 2005-2008
花谷卓治 2008-2012
須永和男 2013-2016
篠塚隆 2015-2019
竹内一之 2019-2022
前田未央2022-