小川櫻子とは? わかりやすく解説

小川櫻子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 04:51 UTC 版)

おがわ さくらこ
小川櫻子
プロフィール
愛称 ぺぇたん
生年月日 1991年8月18日
現年齢 33歳
出身地 山口県
公称サイズ(2006[1]時点)
身長 / 体重 153 cm / kg
スリーサイズ 78 - 56 - 81 cm
活動
デビュー 2004
ジャンル グラマー(ジュニアアイドル)
モデル内容 制服・水着
他の活動 女優
事務所 ソウルメイト
モデル: テンプレート - カテゴリ

小川櫻子(おがわ さくらこ、1991年8月18日 - )は、日本の元モデル・女優。いわゆるジュニアアイドルである。

来歴・人物

1991年8月18日、山口県に[1]生まれる。

彼女の母は病気がちで、ときには娘である櫻子(本名不明)を認識できないこともあったという。そんな環境の中で、将来は障害を持った人の役に立ちたいという夢を育む[2]

中学校在学中、ある劇団の移動公演を観る。「障害のある生徒が主人公で、いろいろな困難に立ち向かっていく」という内容で、感動で大泣きする。運よくその月にスカウトされ、13歳でデビュー[2]

2006年1月、村山ひとしは、取材でたまたま会った彼女に対し「おもしろそうな方です」とコメントしている[3]。この年、小中学生5人からなるアイドルユニット「Kiss!い・も・う・とClub.」のメンバーとして活動。12月20日、アルバム『萌トリビュート』をリリース[4]

2007年、「LOVEDOL.NET」「めっちゃ・いもうと」「こどもじゃナイモン」で動画を配信。『月刊水球』のイメージガール[5]

2007年4月、高熱を出し入院。「支えられてる事や、生きるという事がどれだけ素晴らしいか」痛切に感じる。退院後、実家に帰る。夢は舞台女優ではなく「人の心を救う人」だと改めて気づき、引退を決意。2007年12月13日、「自身のブログが消えてしまったので」美愛のブログを借りて引退を発表[2]。ただし、所属事務所の公式サイトでも、遅くともこの日までに彼女の引退を公表している[5]

趣味・特技は新体操・フラフープ。体が極めて柔らかい[4][6]

フィルモグラフィ

イメージDVD

  • ボクの妹は利発な美少女 (マーレインターナショナル、2005年8月19日)
  • SORA小川櫻子(星雲社 2005年10月 ISBN 9784434066726
    • Noah 13 小川櫻子(トライアングル・フォース、2006年04月21日)
  • ぷるるん中学生日記 彼方からの招待状(心交社 2006年4月28日)※共演:月愛乃神楽、美愛[7]
  • Chu-Boh学園'06春(海王社 2006年3月24日)※オムニバス
  • 清純いもうと倶楽部 Vol.10(アイマックス 2006年06月30日)※共演:山口舞、川奈綾恵
  • ぺぇたんのヒミツ(2006年7月、海王社、ISBN 9784877247164)
  • 現役中学生:うれし恥ずかし:Vol.22(日本メディアサプライ、2006年11月17日) 共演:泉明日香、ふかやれい
  • artless mind(サイバーピクチャーズ 2006年11月17日)
  • fantastic innocent(サイバーピクチャーズ 2006年12月8日)
  • Chu-Boh学園'07初春(海王社 2006年12月22日) ※オムニバス
  • 美少女は中学生 Vol.4(日本メディアサプライ 2007年3月16日)
  • Little Side of The Story seven side(INTEC 2008年1月12日)※共演:奥田晴美, 月愛乃神楽, 水野みえ, 小坂みおか, 河野冴香, 渡辺椋香, 戸内梨英, 上村ゆう, 加藤杏奈
  • 清純いもうと倶楽部セレクション(アイマックス 2009年02月25日) ※オムニバス

女優として

  • 14歳のスケッチ(フレッシュアイドル倶楽部(いもうと倶楽部)・アイマックス、 2006年7月)- 桜井結花 普天間みさき 唐沢もえ 多田瑞穂 小野明日香 大崎佳織 葉月あい 高野歩日 小川祐依 細谷沙愛 義家ゆりか 岡田もも
  • 聖少女戦士 St.ヴァルキリー(タキ・コーポレーション、2006年12月22日)- 神代麻里亜
  • 宿命のサバト 前奏曲~プレリュード~(ビデオメーカー、2007年6月22日)- 主演
  • 宿命のサバト 円舞曲~ワルツ~(2007年7月27日)

出版

写真集

  • 添野博之『SORA 小川櫻子13歳』(ベティーハーツ)
  • 『めっちゃいもうと +』(2007年8月、コアマガジン社。ISBN 9784862522108)※オムニバス
  • 『ピュア・カワDX』(メディアックス、2007年)※オムニバス
  • 『めっちゃいもうと 小川櫻子 通学編』(コアマガジン社)
  • 小久保洋『ケガドル!』(ワニブックス、2007年8月。ISBN 9784847040306)※オムニバス
  • 『モエッコJC』(マイウェイ出版、2010年)※オムニバス

雑誌

  • 2007年2月発売
    • Moecco Vol.7 (マイウェイ出版)
    • 月刊メガストア4月号 (コアマガジン)
    • スーパー写真塾4月号 
    • ホイップ4月号 (コアマガジン)
  • 3月発売
    • 月刊水球 (月刊水球編集部)
  • 4月発売
    • 月刊水球(月刊水球編集部)
  • 5月発売
    • Chu→Boh Vol.19 (海王社)
    • CIRCUS MAX Vol.4 (KKベストセラーズ)
    • United Spirits Vol.6 (United Works)
  • 7月発売
    • Beppin School 8月号 No.193

出典

  1. ^ a b Talent”. soulmate-net.com. 有限会社ボディアンドソウル. 2006年8月14日閲覧。
  2. ^ a b c 小川櫻子 (2007年12月13日). “小川櫻子です。”. 徒然草 ―SAY TO ONE SELF―. 2007年12月13日閲覧。
  3. ^ 村山ひとし (2006年1月29日). “取材 月愛乃神楽さん 小川櫻子さん 美愛さん”. chopinfo's blog. 2019年8月10日閲覧。
  4. ^ a b Kiss! い・も・う・と Club.”. jvcmusic.co.jp. 株式会社JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント. 2019年8月10日閲覧。
  5. ^ a b お知らせ”. soulmate-net.com. 有限会社ボディアンドソウル. 2007年12月13日閲覧。
  6. ^ https://u15.ifdef.jp/ogawa_sakurako.html
  7. ^ 【DVD】ぷるるん中学生日記 彼方からの招待状”. allcinema.net. 株式会社スティングレイ. 2019年8月10日閲覧。

小川 桜子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/13 10:28 UTC 版)

パチパラシリーズ」の記事における「小川 桜子」の解説

前作メインヒロイン主人公の同級生22歳前回事件の後から父の遺した修理工場切り盛りしており、塚内町戻ってきた主人公再会を果たす。今回メインストーリーには絡みはしないが、イベント用意されており、前作から引き続き登場する人物中でも唯一恋愛可能なキャラである。私服前作踏襲しているが、季節合わせて半袖になっている前作同様自転車修理次元戦闘機開発手掛ける

※この「小川 桜子」の解説は、「パチパラシリーズ」の解説の一部です。
「小川 桜子」を含む「パチパラシリーズ」の記事については、「パチパラシリーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「小川櫻子」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小川櫻子」の関連用語

小川櫻子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小川櫻子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小川櫻子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパチパラシリーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS