小川 愛

芸名 | 小川 愛 |
芸名フリガナ | おがわ あい |
性別 | 女性 |
生年月日 | 1986/10/30 |
星座 | さそり座 |
干支 | 寅年 |
出身地 | 宮城県 |
身長 | 164 cm |
URL | http://www.so-pro.co.jp/talent/view/169 |
靴のサイズ | 23.5 cm |
プロフィール | 司会・イベントMC・リポーターとしてラジオ・イベントで活躍。主な出演歴は、『三菱自動車本社ショールーム』司会・ナレーション、『株式会社メイン経営計画発表』司会、『株式会社メイン25周年パーティ』司会など。マナー講師としても活躍。 |
代表作品1 | inter FM『ビジネスラボ』(原稿読み) |
職種 | 話す仕事/文化人 |
好きなスポーツ | ソフトテニス |
資格・免許 | 普通自動車 |
趣味・特技 | 健康に関すること/ホットヨガ/ネイルアート/旅行/幹事/ソフトテニス/ピアノ |
» タレントデータバンクはこちら
小川愛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 15:19 UTC 版)
|
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
愛称 | あい、あいちゃん | |||||
カタカナ | オガワ アイ | |||||
ラテン文字 | OGAWA Ai | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | ![]() |
|||||
生年月日 | 1998年9月23日(26歳) | |||||
出身地 | 東京都 | |||||
身長 | 161cm | |||||
体重 | 51kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム | ![]() |
|||||
ポジション | MF | |||||
背番号 | 8 | |||||
利き足 | 右足 | |||||
ユース | ||||||
桜町SC / バディFC | ||||||
2011-2016 | 神村学園中等部・高等部 | |||||
2017-2020 | 慶應義塾大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2021- | ![]() |
77 | (2) | |||
通算 | 77 | (2) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。2025年5月17日現在。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
小川 愛(おがわ あい、1998年9月23日 - )は、東京都出身の女子サッカー選手。サンフレッチェ広島レジーナ所属。ポジションはミッドフィールダー。
来歴
ユース
幼少期は父親の仕事の関係で、ミャンマー、ナイジェリア、ベトナムで過ごした[1]。中学校は神村学園中等部に入学。2学年上に上野真実、山口千尋がいた。神村学園高等部では、第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会に出場し、決勝戦に進出したが藤枝順心高等学校に敗れて準優勝となった[2]。
高校卒業後、慶應義塾大学に進学。慶應義塾体育会ソッカー部女子へ入部[3]。4年時は副将を務めた。
シニア
2021年、サンフレッチェ広島レジーナへ入団[4][5]。
2023年9月に左中足骨を痛め、11月のトレーニングマッチで完全に骨折(疲労骨折)し、リーグ開幕戦前日の11月17日に手術(全治約3ヶ月)を受けた[6][7]。初めての長期離脱を経験し、2024年3月3日に新スタジアムエディオンピースウイング広島での初陣となるアルビレックス新潟レディース戦で途中出場し、復帰した[7]。
個人成績
クラブ
クラブ | シーズン | リーグ | 背番号 | リーグ戦 | カップ戦 | リーグ杯 | AFC | 合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
神村学園高等部 | 2013 | — | 6 | — | 1 | 0 | — | — | 1 | 0 | |||
2014 | — | 14 | — | 2 | 0 | — | — | 2 | 0 | ||||
2015 | — | — | 2 | 0 | — | — | 2 | 0 | |||||
通算 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | |||
サンフレッチェ広島レジーナ | 2021-22 | WE | 15 | 20 | 0 | 0 | 0 | — | — | 20 | 0 | ||
2022-23 | 20 | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | — | 25 | 0 | ||||
2023-24 | 8 | 15 | 1 | 0 | 0 | 6 | 2 | - | - | 21 | 3 | ||
2024-25 | 22 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | - | - | 27 | 1 | |||
2025/26 | - | - | |||||||||||
通算 | 77 | 2 | 3 | 0 | 13 | 2 | 0 | 0 | 93 | 4 | |||
通算 | 日本 | 1部 | 77 | 2 | 3 | 0 | 13 | 2 | 0 | 0 | 93 | 4 | |
その他 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | |||
総通算 | 77 | 2 | 8 | 0 | 13 | 2 | 0 | 0 | 98 | 4 |
- WEリーグ
- 初出場 - 2021年9月12日 第1節 ちふれASエルフェン埼玉戦 (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)[8]
- 初得点 - 2024年4月21日 第16節 ちふれASエルフェン埼玉戦 (熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)[8]
タイトル
クラブ
脚注
出典
- ^ “【WE INTERVIEW #20】~小川愛選手(サンフレッチェ広島レジーナ)~”. 日本女子プロサッカーリーグ (2021年6月2日). 2021年12月29日閲覧。
- ^ “第24回全日本高等学校女子サッカー選手権大会 藤枝順心が接戦を制して日本一に!”. 日本サッカー協会 (2016年1月11日). 2021年12月29日閲覧。
- ^ “リレー日記 1年 小川愛”. 慶應義塾体育会ソッカー部女子 (2017年7月3日). 2021年12月29日閲覧。
- ^ “2020年度副将 小川愛 サンフレッチェ広島F.C加入内定のお知らせ”. 慶應義塾体育会ソッカー部女子 (2021年1月21日). 2021年12月29日閲覧。
- ^ 『小川愛選手 慶応義塾体育会ソッカー部女子より加入のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島、2021年1月21日 。2022年5月9日閲覧。
- ^ 『小川愛選手の手術について』(プレスリリース)サンフレッチェ広島、2023年11月19日 。
- ^ a b 湊昂大 (2024年3月5日). “新スタジアムでS広島Rの背番号8が復帰…苦しい長期離脱を乗り越えた小川愛が再び輝くとき”. サッカーキング. 2024年5月29日閲覧。
- ^ a b “選手詳細”. WE LEAGUE Data Site. 2024年4月22日閲覧。
外部リンク
- 小川愛のページへのリンク