封印_(ゲーム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 封印_(ゲーム)の意味・解説 

封印 (ゲーム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/05 01:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
封印
ジャンル ADV
対応機種 Windows
発売元 フォグ
プロデューサー 宗清紀之
ディレクター 西ノ宮勇希、橋本美佐
シナリオ 西ノ宮勇希、南愛恵、井川圭司、中島聖
音楽 ヨナオケイシ
人数 1人
メディア DVD
発売日 2013年3月29日
テンプレートを表示

封印』(ふういん)は、フォグのPROJECT Re: 第一弾にあたるアドベンチャーゲーム。 同社の過去作を手掛けてきた西ノ宮勇希と橋本美佐による製作である。

和洋折衷世界観のもと、魔法推理要素などを盛り込んでいる。

あらすじ

架空都市である織苑国の結島にてストーリーが進行する。

樹霊が眠るという島に上陸した魔術学院の一行。 目撃したのは、仮面とローブの奇妙な人物。

そこで事件が起きた。

登場人物

銀 柘里
声 - 三橋貴義
織苑国立魔術学院2年生。
攻撃呪文以外は万年補欠組の見習い魔法使い。
七草なずな
声 - 藤咲かおり
柘里の同級生。
優秀な生徒である。
空隅 肴
声 - 大橋隆昌
学院の教師。
スタフド=セビラノ
声 - 丸山ナオミ
島の住人でありオリーブの樹霊。
スタフド=ルッカ
声 - このえゆずこ
セビラノの妹、同じく樹霊。
エストレージャ=シラス
声 - チャオ・ササキ
島の宮司。封印を守っている。

製作スタッフ

  • 企画・ゲームデザイン
    西ノ宮勇希、橋本美佐
  • 音楽・サウンドエフェクト
    ヨナオケイシ
  • 脚本
    西ノ宮勇希、南愛恵、井川圭司、中島聖

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク


「封印 (ゲーム)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「封印_(ゲーム)」の関連用語

封印_(ゲーム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



封印_(ゲーム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの封印 (ゲーム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS