封印入札方式とは? わかりやすく解説

封印入札方式 (sealed bid auction)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 05:10 UTC 版)

競売」の記事における「封印入札方式 (sealed bid auction)」の解説

入札者(買い手)が相互に提示価格を知ることができない競売である。裁判所不動産競売通常この方式で行われる。封印入札方式の代表例として第一価格入札ファーストプライスオークション)と第二価格入札セカンドプライスオークション)がある。後者は、考案したアメリカの経済学者ウィリアム・ヴィックリーの名前からヴィックリー・オークションとも呼ばれるファーストプライス・オークション (First-price auction) 最終的に最も高い価格入札した買い手販売され支払額も最も高い価格設定される一般的な形態セカンドプライス・オークション (Second-price auction) 最終的に最も高い価格入札した買い手販売されるが、支払額は2番目に最も高い価格競合者の最高提示価格競合者がない場合には売り手側の提示した最低金額)に設定されるゲーム理論議論用いればいくつかの仮定のもとでは、均衡において全員自分評価額そのまま入札することが証明できるファーストプライスオークション方式では、例え潜在的第一位10万円まで払って良い思っているが、潜在的第二位が6万円提示するであろうとの予見持った場合、7万円提示する可能性がある。この時第二位限界実際には8万円だった場合、もっとも高額に評価する第一位のものではなく第二位のものに商品わたってしまう。セカンドプライス方式はこの類の駆け引き多く無効化出来る。参加者側から見れば自分10万円まで支払意志があり、それが最大評価額であれば確実に二位に勝ち、かつ(ファーストプライス式であった場合)二位勝てギリギリまで節約可能であり、一方開催者側の受け取便益何ら変わらない

※この「封印入札方式 (sealed bid auction)」の解説は、「競売」の解説の一部です。
「封印入札方式 (sealed bid auction)」を含む「競売」の記事については、「競売」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「封印入札方式」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から封印入札方式を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から封印入札方式を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から封印入札方式を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「封印入札方式」の関連用語

封印入札方式のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



封印入札方式のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの競売 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS